お留守番の腹いせの
リキのおしっこの片付けに翻弄されている布遊館です。
今日、病院の先生から、夫の検査結果の報告。
何を言われるか、心配していましたが…
案の定あまり良いとは、言えませんでした。
急性膵炎では無く、慢性膵炎でした。
石も、溜まっていました。
多機能不全を起こす可能性もあるので、治療は長引きそうです。
そして、血栓症も起していて
足や手が、3~4倍に腫れ上がっています。
呼吸困難になる可能性もあるので、気をつけなければなりません。
熱も出ています。
腹痛も酷いようで、座薬をさしていました。
点滴も6種類…今日から7種類…24時間です。
この病気は、絶食しなくてはならないようで、
胃は元気なのに、いつまで絶食しなくてはならないのか
分からなく、お腹グーグー鳴らしていました。(笑)
私の叔母がこの病気で、亡くなっているので
(先生に酷くなると10人に1人は亡くなると聞きました。)
退院までは、短くて1カ月位か…それ以上かかりそうです。
まあ、しっかり治してまたバリバリ働いて貰わないと…(笑)
生活できませんから~~~~!!!(笑)
会社の方たちがお見舞いに来てくれたり…
次女が、早々と下着やお花まで買って来てくれて
(長女は、1人じゃ嫌だから、今度にするわ~!と言いやがる…(笑))
夫婦そろって皆さんに助けられております!!!<m(__)m><(_ _)>
今日は、夫の病院2往復だったので、自分の病院は1か所のみ…
薬が切れているので、明日は2か所行かないと…はぁ~!
頑張るぞ~~~!!!オーーーーー!!!!!