今回、東川町に行ってたくさんの、お客さんとお話させていただいて、
楽しく過ごしたのですが、
なんだか、残念な事も、チョットだけ目撃してしまいました!!!
1つは…これは、天然で別にイイのですが…
お客さん「これください!!!」
布遊館「ありがとうございます!!!」
お客さん「コレって、全部手作り何ですか~?凄いですね~!!!」
お客さん「250円ですよね!?」
布遊館「はい!5250円です!」(値札を見せる)
お客さん「え~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!じゃあ、いらないです!!!」
布遊館「…」
びっくりです…いくら、フリーマーケットがメインでも…
手作り≒フリマ …なんでしょうか???
てか、材料費だけでも、その何倍もかかっているんですけど~~~
その2 帰りにまだ、たくさん出店者やお客さんが居るのに、我先に帰ろうと、
「入って来ちゃダメ~~~!!!」ッテ警備の人が、叫んでるのにドンドン入って来ちゃう人…
そんなに、慌てなくても大丈夫なのに…危ないよ…
その3 ベビーカー数台の、お兄ちゃんお姉ちゃんを連れた、若いママさんの団体…
通路に広がって座り込んで休憩…
通路は広いので、邪魔にならないと言えばそれまでですが…
で、その中の一人の子が、大声で文句を言ったのですが、言い終わらないうちに
その子にむかってペットボトルを投げつけ…飛んで行った、ペットボトルはそのまま放置…
オマケにその団体が、立ち去った後には、なんと!!!
ポン菓子が大量に散乱…ついでにそれが入っていたと思われる、ビニール袋も落ちています!!!
そして、その中の1人の子供が、落ちているポン菓子を思いっきり踏みつけながら、走って行きました。
私は、立派な親でも、偉そうに言える立場でも、無いけれど…
余りにも、残念すぎて…唖然としちゃいました…。
別に,書かなくてもいいんだけど、なんだか黙っていられなくって、つい書いちゃいました…。
こういう所が、オバちゃんなんだよね~~~!!!