シンプル刺繍

4月5月用、教室のサンプルを作っています。

シンプル刺繍のシリーズは、刺繍+布です。

今回は、持ち手で立体感を出してみました。

image

 

コーヒーコーヒー 自給自足の本 コーヒーコーヒー

 

いつからか、自給自足に少しでも近づきたいと思っていました。

正に👇この本のような生活です。

 

著者は高知の山に広い畑を持っていて、協力者もいます。

布遊は、そこまで到底することは、無理ですが、少しでも近づきたい。

image

今、はほぼ手作り+ユニクロ~笑~

は、野菜がほんの少し。

 

それでも、筆者の思いとの共通点はいくつかありました。

種には固定種とF1種(一代交配種)があり、早川さんは固定種にこだわっています。

布遊は、勝手に出てくる芽を大事に育てていました。

ズボラとも言います~笑~

それは、固定種だからですね。

👇の写真は、小松菜?いろんな菜っ葉が出てきています。

菜の花も咲き出しました。

菜の花の摘みたてのお浸しはとっても美味しい~♬

image

 

勝手に出てくるのは、ミニトマトもそうです。

苗を抜く前に、青いトマトを収穫して日の当たるところに置いたら、

👇赤くなってきました。今頃~笑~

image

 

ブロッコリーは、苗を購入したものです。

image

 

お隣さんに頂いた苗は、何の苗か分からず植えたので。。

密集しちゃいました。

キャベツだったみたい~笑~

それでも、小さな玉になってきました。

image

 

👇もお友達から頂いたネギ。

煮物には太いものから、薬味には細いものから使っています。

image

 

畑に関しては、何の知識もなく、

空いたところに頂いた苗を植え。

勝手に出てくるものを、大事に育てているだけですが。。

 

こうして本を読んだりして、自然に得た知識でできそうなものは取り入れています。

 

早川さんは、畑は耕さず、

収穫時に出た茎や葉っぱ、抜いた草で、土を覆い、

土をむき出しにしないように気を付けているそうです。

布遊も、それはできそうです。

 

あと、早川さんは、かき渋も作っています。

作り方も書いてあり、布遊っちにも渋柿ができるので、

作ってみたいです。

 

今、一閑張りを作っています。

かき渋、今あるのを使ってしまうので、

これからは、自分で作ったのを使いたいです。