こんにちは
あっという間に前回の記事から三か月……
ぼちぼち元気にやってます。
お酒もちょいちょい飲んでるし、紫外線にも人並みにあたっています。
キノコ類や貝類はPBC にはあまり良くないという文献もありますが
私はマイタケ茶にはまっていたし、夏場のお刺身も食べました。
更には二か月毎の受診もさぼって三か月行きませんでした。
不良患者ですね
そろそろ、気を引き締めたいと思います。
と言う訳で記録として、又血液検査の推移をペタン
赤字 基準値オーバー
紫字 他病院ではオーバー
黒字 基準値内
青字 基準値以下
(8月末にも検査したのですが、簡単な数値を電話で聞いただけなので、記録はまだしていません)
年内には、全ての数値を正常にすることを目指して頑張ります。
話は変わって、一年半ほど前から『算命学』という一般的には占いと言われる統計学の勉強をしています。
まだ初級が終わるところなんですが、当たり過ぎてコワイです
まずは、PBCとAIHが判明したのが天中殺のど真ん中。
更に、生涯を通して、持病と付き合う可能性が高い。
ですって
まんまやないかああいっ
でも、それに対する自分の生き方や対処方法もあるので、とても前向きになれます。
中級に入って人様を鑑定できるようになったら、難病仲間の皆さまも無料鑑定させていただくつもりですので、ご興味ある方は是非
では