こんばんは
昨夜、久々の胃痛に悩まされまして…

とは言っても数分でおさまったのですが
ちょっと思い出したので…
今後の自己管理のバロメーターになるよう、備忘録的に記録します。
私は2016年にPBCとAIHの合併症だと診断されているのですが、思えば15年くらい前から、良く胃が痛くなっていました。
更に2010年頃からは、夜中にのたうち回り深夜の救急病院に駆け込む事もありました。
とにかく、胃痛が酷い事

そして表現が難しいのですが、仰向けになると右半身だけが分厚く感じる。
右半身に丸太を入れられている様な感覚?
例えるなら、耳の部分にぐるっとチーズやソーセージが入っているピザ

あんな感じに右半身が膨れてていて、左半身は平らに感じる。
うーん、表現が難しい…



これが、ウルソで肝臓の数値が下がった途端に、ピタリと無くなったんです。
右半身の分厚さは肝臓の腫れ。
胃痛は胃が悪かったのでは無く、張れた肝臓に圧迫されていたのかもしれません。
体はちゃんとSOSを発していたんですね。
血液検査やエコーに任せるのではなく、自分で丁寧に体を観察する事も大切です 

















最後に関係ないけど、カルディーで見つけたポテチ。
鳥獣戯画好きの私には堪らんデザイン



味は、超絶バリバリいぶりがっこ(笑)
では
