こんばんは目
 

先日行った検査結果を見せて

主治医ではない肝臓の専門医の先生に
沢山お話を伺いました
 
まずは、私
PBCより自己免疫性肝炎の方が
主な病気である可能性があるそうですガーン
 
オーバーラップとしてPBCがかかってるっぽい
 
 
今の主治医も、似た様な事を言ってたけど
はっきりしたことは分からないみたい
 
 
 
その上で、この先生の話で為になったのが
 
頭痛薬などは、可能な限り避ける
どうしてもの場合も、同じメーカーを飲み続けない
バファリンを続けて飲んだら、イブに変えるとか薬
薬もサプリも食品も
同じ物を継続的に摂取しない方が良いりんごおにぎにんじ
 
(うわー!私30年位バファリン大量摂取してたガーン)
 
サウナと睡眠不足は肝臓に凄い負担がかかる
 
(ぎょえー!サウナ週2で入って
ラジオの仕事で毎週オールナイト生放送やってた)
 
兎に角太るな!
 
(実は3年前にタバコ辞めて1ヶ月で10キロ太った)
 
これ、難しいよねーチュー
だって免疫異常にはストレスが大敵でしょ?
食べたい物食べられないなんて
一番ストレス溜まるジャマイカ地球地球
運動って言っても限界あるしーランニングバレエサーフィン
年齢的にも痩せにくいしー滝汗滝汗
 
むーんガーン
 
しかし改めて振り返ると
私って肝臓をイジメ倒してた…
ごめんね、肝臓君ショボーン
 
 
ちょっと頑張って
美味しいマクロビ料理でも勉強するか……
 
 
ボチボチ考えてきます(`・ω・´)ゞ