2016.06.09

紹介状を持ってK医療センターへ
初めての大きな病院に
完全に呑まれましたアセアセ

グランドピアノとか置いてあるし
天井から何かぶら下がってるし

白い巨塔かーい チュー

{203B3540-06B7-4778-8E75-5D64C9BDDA53}

システマチックな受付を済ませて
Sクリニックのとっちゃん坊や紹介の
膠原病内科を受診

今度のお医者さんは
年の頃は50歳前
気怠い雰囲気を漂わせた
毛むくじゃらな男性でした真顔

とりあえず血液検査と尿検査
さらにレントゲンを撮って
また戻ってくるよう言われます


言われた通り、検査を済ませて
再度、毛むくじゃらのもとに

毛むくじゃらは、血液検査結果を見ながら
やはり原発性胆汁性肝硬変ですねと言い
治療にステロイド使うと思うから
次回、骨密度の検査も入れますね
と、お次は消化器内科に回されました

Sクリニックの、とっちゃん坊やは
原発性胆汁性肝硬変には、ウルソと言う
とてもよく効く薬があるから大丈夫
って、言ってたけどステロイドを使うなんて
聞いてないぞ?

少し不安がよぎりましたが
気にせずに消化器内科へ

ここでは、主に肝生検の話をしました


さすがは大病院
朝の8時半について
終わったのは、なんと3時!

疲れたーショボーン

星血液検査星
採血日2016.06.09
AST(GOT) 83 (-33)
ALT(GPT)100 (-27)
ALP 830 (-359)
γGPT 286 (-47)
CK 193(-163)
抗セントロメア抗体EIA 240以上 (-7)
抗ミトコンドリアM2 14.7 (-7)
DISC 1280 (-40)
抗体価 1280 (40)