2016.5.20

Sクリニック、膠原病内科受診

週に一度だけしか来ない
膠原病の専門医なので
さぞやお偉い先生だろうと診察室に入ると
そこにいたのは…… ポーン ん?

白衣がブカブカな、チンマリした男の先生
以下【とっちゃん坊や】

人を外見で判断してはいけません!
そうは思うのですが
あまりに頼りな感じタラー

とっちゃん坊やの診断では
難病指定の疾患【原発性胆汁性肝硬変】
だと思う!との事で、肝生検を勧められ

通常、原発性胆汁性肝硬変だと
抗ミトコンドリア抗体が
陽性になる事が多いのだが
私は陰性でした。

だけども
稀に陰性でも該当することがあるらしい

肝生検はSクリニックでは出来ない為
K医療センターに紹介状を持って行って
肝生検をすること事になりました

この時は、肝生検?
検査でしょう?
CTとか、大掛かりな機械がいるのかな?
なんて思っていました

まさか肝臓に針を刺すなんて…ガーン
ネットで検索したら
痛かった!泣き叫んだ!
などなど……

駄目だ……無理だ……ガーン

痛いのが何より駄目な私は
暫くごねまくります おーっ!


実はこの時
東大病院か、K医療センターを
選ばせてくれたのだけど
先生のお勧めで
K医療センターを選びました

とっちゃん坊やが、昔働いていたらしい……

これが、後々の波乱のタネとなったのですショボーン

この日も、血液検査と
ガムを噛んで唾液の分泌量を図る
シェーグレンの検査もする事になりました。

いー加減、血液検査飽きた……


星血液検査結果星
2016.05.12採取
AST 86 【10-40】
ALT 79  【5-40】
ALP 772 【115-359】
γGTP 300 【-30】

抗ミトコンドリア抗体 陰性

若干上がってるーガーン