2016.05.10
この日の検査結果
血液検査の結果を聞きに
Sクリニックの整形外科へ。
肝機能の数値異常を指摘されましたが
昔から肝機能の数値は悪かったので
私的には『ああ、又か』と呑気に構えてたのですが
特に肝機能異常では
病院にかかっていない事を伝えると
ビックリされれました



採血日2016.05.02
AST(GOT) 111 【10-40】
ALT(GPT) 129 【5-40】
ALT 828 【115-359】
CK(CPK) 331 【45-163】
抗核抗体 1280以上 【40未満】
更に詳しく調べて、消化器内科へ回される事になり
この日も採血。
次回は腹部エコーもする事になりました。
母親が障害者認定されている程の
リウマチ患者である事もあり
膠原病科も受診する事が決まりました。
抗核抗体(抗体価)が1280以上なんて
これはとんでもない数値だったのですが
この日はまだ、自分が膠原病だなんて
思いも寄らないのでした
