お元気ですか? -26ページ目

展覧会の様子

お元気ですか?-DVC00344.jpg




携帯から

おはようございます。

お元気ですか?-DVC00328.jpg

展覧会も三日目


高松市塩江美術館


すぐ側には季節になると蛍の飛び交う小川が流れ


その
自然に囲まれた佇まいは

静かな時間の中にあるようです。


ジャンルの違う作品達は
不思議に
とても溶け合っていて

素敵な空気に包まれています。


週末

どうぞお出かけ下さいませ






携帯から

‐響展‐ 初日です

お元気ですか?-DVC00307.jpg

いよいよ始まりました。

日本画

現代人形造形

立体造形

プロダクトデザイン


四人の表現者の展覧会





高松市塩江美術館

いいお天気です。




携帯から

‐風‐

お元気ですか?-DVC00303.jpg

いよいよ17日から展覧会です。

新作の‐風‐を含め
七体

今日
京都から運びます。

響展 HIBIKI EXHIBITION ご案内

" 響展:HIBIKI EXHIBITION "

2011年8月17日~28日:高松市塩江美術館 (主催)

高松市公式ホームページ 高松市塩江美術館『響展』プレスページ
『響展』一般公開:詳細ページ(Fri, July 22, 2011 00:00:00)


『scarab annex』: ART+Design=MUSEUM-響展_井上靖久_72_01

※ クリック →『 BIG Size Photo 』



『scarab annex』: ART+Design=MUSEUM-響展_井上靖久_72_02

※ クリック →『 BIG Size Photo 』



『瀬戸の夏』一粒の雫を注ぎ。響きを紡ぐ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小さな雫は、お互いを紡ぎ、響きとなる。

私たち『響』には・・共通する『目的』と『意思』があります。
それぞれのアーティスト+デザイナー、手法は皆異なりますが、
ココロの中には、共通する強い想いがあるのです。これからも、
その『強い想い (目的+意思)』を持ち続け、楽しんで行きます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

"響展" の後の "雫展" は後日公開致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・