制作過程と人形の仕草 3
個展を前に、制作を進めながら撮ってきた写真で、
暫く、これまでを振り返ってみようかなと思います。
といっても
工程を追ったものではなくて
創りながら
途中を撮ってみるのが結構面白くて・・
何となくパシャッと撮ったのを・・・
ブログで記事に使ったことがあるものや
4月の個展には出さないものも含めて
(未公開のものも・・)
アップして行きます。
今日のは
-睡蓮-の途中です。 出来上がったものは全然違うタイプになります。
とても小さくて、
いつもの半分位以下(25センチ位)
制作中
夜中にちょっとこの先どう進めようかなぁ・・ってぼーっと考えながら・・
遊びだしてしまって:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
髪もないし、ヌードだし・・
そうだ ティッシュを乗せて様子を見てみようって。。
小さいから、ティッシュも2枚重ねを1枚にしてさいて・・・
なんだか面白くて
いくつかのパターンを撮りました。遊びっていいです
そのなかの1枚。
面白いのでパターン違いもまたの機会に(笑)

暫く、これまでを振り返ってみようかなと思います。
といっても
工程を追ったものではなくて
創りながら
途中を撮ってみるのが結構面白くて・・
何となくパシャッと撮ったのを・・・
ブログで記事に使ったことがあるものや
4月の個展には出さないものも含めて
(未公開のものも・・)
アップして行きます。
今日のは
-睡蓮-の途中です。 出来上がったものは全然違うタイプになります。
とても小さくて、
いつもの半分位以下(25センチ位)
制作中
夜中にちょっとこの先どう進めようかなぁ・・ってぼーっと考えながら・・
遊びだしてしまって:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
髪もないし、ヌードだし・・
そうだ ティッシュを乗せて様子を見てみようって。。
小さいから、ティッシュも2枚重ねを1枚にしてさいて・・・
なんだか面白くて
いくつかのパターンを撮りました。遊びっていいです
そのなかの1枚。
面白いのでパターン違いもまたの機会に(笑)
