サムネイル

2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ3歳

姉妹を育てるコティマムです。

「仕事は趣味」の41歳PC

元テレビ局芸能記者の

ワーママプロ記者鉛筆

 

日々の取材話や美味しいお店、

趣味の洋楽や歌舞伎、

怪獣姉妹恐竜くんの育児など滝汗

カオスな日常を綴ります乙女のトキメキ

 

 

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

 

 

こんばんは三日月

 

ご無沙汰しておりますアセアセ

コティマムですガーベラ

 

最近のコティマムは

心の修業中魂

 

夏至(6月21日)を経て

25日に新月があって新月

そのあたりから

なんだか、

自分の心をモヤモヤさせたり

揺さぶられるような出来事やピリピリ

自分で自分の本心を

問うようなことが増えています悲しい

 

どんな時でも

平常心を保って

冷静でいられたらいいけれどガーン

まだまだへっぽこな自分は

凹んだり、自信がなくなったりえーん

不安になったりすることもありますガーベラ

 

ただ、生まれてから39年間くらい

超ネガティブ思考チーン

毎日毎日

「どうしようどうしよう滝汗

テンパって考えこむタイプだった私も、

40歳を迎えた昨年・2024年は

ものすごくポジティブに

引き上げてもらうような出来事が続いてゆめみる宝石

素敵な仲間に恵まれガーベラ

そのおかげで

少し強くなれましたゆめみる宝石

 

それと同時に、

「動じない自分」も少しずつ現れたりびっくり

一見マイナスに思えるような

出来事にも全て意味があって、

「それがプラスに転じる」ということ

体感しましたクローバー

 

だから最近は

「うまくいかないなぁ~悲しい

と思うことがあっても、

「この出来事には

何の意味があるんだろう?」

「ここから何を学べと

言われているんだろう?」

「じゃあどうすればいいんだろう?」

と考えるようになりましたゆめみる宝石

 

ここは、

超スーパーネガティブガーンだった

昔の私からすると

ずいぶんの成長で泣き笑い

それだけで

考え方が少し楽になるのです桜

 

とはいえ、

生粋ネガティブはまだまだ

染みついていますのでタラーガーン

やっぱり心も揺さぶられるしピリピリ

落ち込むし、

元気が出なくなったりもするガーベラ

 

本当に人生、いくつに

なっても修行だなぁと思いますダッシュ

 

自分が目指しているものや

自分が大事にしてきたものが

ふと変わることもあるし、

何を目指していけばいいのか

分からなくなることもあるもやもや

 

ただ、本当に

そういう心揺さぶられるような

出来事があったとしても、

「守られているなぁピンク薔薇」と

実感する出来事も多々ありキョロキョロ

「結局すべて、

学びなんだな」

自分の中で納得していますオーナメント

 

 

ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング

 

(ここから少し霊感ちっくな

話になりますが……タラー

 

 

昨年亡くなった父。

本当に、節目節目や、

私が迷っている時に、

ものすごいサインをくれます雷

 

夢に出てきてくれたり、

ちょっと不思議な出来事を

起こしてくれたり電球

気配を感じたりキョロキョロ

 

実はここ数日も

いろいろ参ってしまうことが

続いていたのですがガーン

今朝にいたっては

長女のもとに父が出てきて驚きアセアセ

その結果、私自身が救われて、

導かれるような出来事がありましたクローバー

 

 

実は少し前に父が私の夢に出てきて、

夢の中で父と私が一緒に並んで

“とあるもの”を見たのです。

その夢がすっごく印象的で

覚えていたのですが、

なんと、

“夢の中で見たもの”と「同じもの」

今日、リアルで目にしたのですポーン

 

目にしたときに

あまりにも夢と一緒で

腕にぶわっと鳥肌が立ち……アセアセ

 

長女のもとに父が現れた日に、

私が夢の中で父と見たものを

現実で見る。。。

そしてその“とあるもの”には

ちょっとメッセージ性があって、

今迷いながらも進もうとしている

自分の道を後押ししてくれるような

意味がこめられているのですガーベラ

 

(※夢の内容を書いていないので

意味が分からないと思いますがアセアセ

すみません、

内容は心に留めておきます)

 

あぁ……。

「今いろいろ悩んだり迷っているけど、

そのまま進めよ」って

父が教えてくれているのだと思いました桜

 

そして、父は生前、

「バイオリズム」について

ずーっと話してくれていて、

うまくいかない時なりの

過ごし方、心持ちを

ずっと教えてくれていました波

 

「今、いろいろ焦っていても、

無理に動かずに時を待ち、

考えることは続けておけ」

そう伝えてくれている気がしましたガーベラ

(最近私の霊感も

戻って来ているし滝汗

長女がいろいろ

見るようになってきたタラー

 

 

亡くなってもなお、

心配して

出てきてくれているんだなぁガーン

ありがたく思うのと同時にガーベラ

「天国にいる父にまで

心配かけちゃって

情けないなぁ…泣くうさぎ

申し訳ないなぁ…泣くうさぎ

思ったり。。。

 

でも、今間違いなく、

いろんな仲間に恵まれていて

子どもたちも優しくて大切な存在で、

私はすごく幸せなので、

そこは父に堂々と

「いろいろ危なっかしくて

心配な風に見えちゃうかもだけどアセアセ

幸せなので安心してね」

と伝えたいです。

 

まだまだ心の修業中ですがダッシュ
1本筋の通った
強い“柱”を目指して
日々精進あるのみですねグー
 
 
◎梅雨時期に欲しい!!
 

 

 
 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ