サムネイル

2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ3歳

姉妹を育てるコティマムです。

「仕事は趣味」の41歳PC

元テレビ局芸能記者の

ワーママプロ記者鉛筆

 

日々の取材話や美味しいお店、

趣味の洋楽や歌舞伎、

怪獣姉妹恐竜くんの育児など滝汗

カオスな日常を綴ります乙女のトキメキ

 

 

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

 
 
 

  

 

 

ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

 

絶賛

失恋・傷心中のコティマムですネガティブハートブレイク

 

 

 

 

 

昨日はリアルに

何もやる気がなくなりましてガーン

早々と寝ました。。

(推しが結婚しただけでもショックなのに雷

その結婚原稿を書くために

事務所に結婚の事実確認したりと悲しい

傷に塩を塗る仕事をしましたから……ガーン

ダメージ大ですもやもや

 

 

まだ全く気持ちが

切り替わっておりませんが泣くうさぎ

今日はおめでたい話題をひとつピンク薔薇

 

虹虹虹

 

高知県に、

北川村という小さな村があります赤薔薇

 

 

 

そこには、

“光の画家”と称される

クロード・モネが愛した

フランス・ジヴェルニーの庭をモデルに創られた

「モネの庭 マルモッタン」がありますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

モネは、

列車の窓から見たジヴェルニーの

景色の美しさに心奪われ、

43歳でフランス北部にある

ジヴェルニーに移り住みました。

 

そして自ら、セーヌ渓谷の肥沃な土地に、

理想の家と庭を作りあげたのですクローバー

このジヴェルニーの庭は

モネの創造の源泉となり、

「睡蓮」などの多くの名作を

生み出す舞台となりましたガーベラ

 

 北川村「モネの庭」マルモッタンは、

この庭と家を

クロード・モネ財団の指導を仰ぎながら、

再現したものですびっくりキラキラ

 

モネの絵画からそのまま

抽出したような庭を作っていますカラーパレット

 

世界で唯一、

「モネの庭」を名乗ることが

許されているのですスター

 

そんな北川村の「モネの庭」が、

今日4月19日に

25周年を迎えました飛び出すハート

 

 

 
 
おめでとうございますバースデーケーキ
 
コティマムはもう20年以上前の
大学時代に高知に住んでいたので、
この「モネの庭」も
もちろん知っています電球
 
今回ご縁があって、
「モネの庭」25周年に関連した
イベントに呼んでいただきましたキラキラ
 
 
 
 
場所は、
銀座のマロニエゲートにある
フランス料理レストラン
ブラッスリーポール・ボキューズ銀座キラキラ
 
 
 
 
 
今回はメディア関係者を集めたイベントで、
ランチを兼ねたものでしたナイフとフォーク
 
 
 
 
 
眺めも素敵ですキラキラ
 
 
 
 
 
北川村の観光課の方々などから
モネの庭がどのように作られているかや、
25周年を迎えるまでの
いろいろな取り組みをお聞きしました電球
 
 
 
 
こちらがモネの庭の
実際のお写真ですイエローハーツ
モネの「睡蓮」がそのまま
再現されていますルンルン
 
 
 
 
フランスに研修に行った
ガーデナーさんたちが、
モネの精神を受け継ぎながら
再現していますキラキラ
 
 
 
 
そして今回は、
25周年を記念して特別に作られた
「モネの庭」をイメージした
フレンチのランチもいただきましたラブ
 
 
 
 
料理にも北川村の名産である
ユズやアマゴが
使用されていますおねがい
 
 
 
 
 
まずはスパークリングで乾杯シャンパン
 
 
 
 
 
モネの庭の睡蓮をイメージした一品ラブ
エビが入ったラビオリですキラキラ
 
 
 

 

 

 

ツルツルで歯ごたえ抜群のラビオリに

ぷりぷりのエビが入っていますグリーンハーツ

 

 

 

 

 

 

メインは川魚のアマゴ

インパクト大ですよね(笑)びっくり

 

 

 

 

身が柔らかくてホワホワ、

そしてボリューミーラブラブ

臭みもなく

美味しくいただけました照れ

 

 

 

 

 

デザートは

ユズを使ったクレームタンジュに

桜の花入りの

ピスタチオアイスクリームスイーツ

 

北川村の名産を

ひとつひとつ味合うことができた

ランチでしたコーヒー

 

 

 

 

北川村や「モネの庭」、素敵な場所なので

ぜひぜひ皆さんにも

足を運んでいただきたいおねがい

 

 

 

 

今年はNHKで『あんぱん』も

スタートしましたので、

高知&やなせたかしブームもキラキラ

↑やなせ先生が描かれていた

モネのキャラクターも

今年はお披露目されるそうですよ~ニコニコ

 

 

 

◎オススメ↓◎

 

桜温度で色が変わる美しいグラス桜

 

 

 

 

 

 

 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ