2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
40歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
わ~



早い早い

もう12月だぁぁあああ



はっやすぎませんか??
1年



光速
で

過ぎ去っていってます



街はクリスマスモード
なのに

自分は仕事のことで
頭いっぱいで
、

そこに
子どもの宿題、習い事、
送迎等との両立で
相変わらずバタバタしています

(最近、長女コティの英語の長文読解や
エッセイを書くのに
付き添うのに時間がかかる
)


慌ててクリスマスツリー
を

飾りました

我が家はミニサイズを3年前に購入し、
これまで飾りも少なめでした

そこで今年は
ダイソーでちょっと
オーナメントを買い足し(笑)
さらにハロウィンの時に使った
ピカピカ光るスティック
が

役立ちまして
、

↑これ

ツリーに一緒に飾ったら
いい感じで
光りました(笑)

12月1日はせっかくの
日曜日だったけど
、

私は原稿が溜まりまくっていて
、

これを、
どうにか今日中に
終わらなせないとまずいのです

※まだ終わってません〜

というのも明日2日から10日まで
出ずっぱりで
、

取材や打合せ、会食が続きます

だから執筆してない原稿を
残しておくと詰みます

そんなこんなで
今日も1日
PCに向かっていたのですが
、

その合間に
企業さんへのメール返信
が

重なったり、
子ども関係のことで
やることがあったり
、

なかなか思うように進みません

そして続けて原稿を書いていると
頭がボーっとしてくる

コティが
「買いたいものがある」
と言うので、
気分転換も兼ねて
夕方に近所のお店に行きました

そこでコティが毛糸を発見

「ママ、編み物したい」
というので、
かぎ針編みしかできない
わたくし、
30年ぶりに
編み物をしました

帰宅してから
無目的で
黙々とかぎ針で1玉編み。。
こんな私でも
やり方をコティに教え。。
コティのマフラーに
することにしたので、
追加であと4玉くらい
毛糸を買ってこようと思いますw
30年ぶりの編み物

意外にも
手が覚えていてびっくりしました

まぁ超不器用なので
形は無様ですけどね



でもこれからは、
ストレスがたまったり
頭がボーっとしたら
かぎ針で編もうかな

※これを機に本格的に
編み物をやろう、とはならない
不器用な自分ですw
でも何か、
趣味は見つけたいなぁ

私の趣味である
歌舞伎観賞や
ライブ鑑賞は
外に出ないといけないし、
お金も高いのでね

(その分特別な時間で
最高だけれど
)

もっと家で気楽にできて
ハマれるものを
探していきたいなと、
12月に入って思ったのでした
何かいい趣味ないかな~

ということで、
12月

本当に早い

2024年ラストマンスを
楽しんでいきましょ~

そして、
サンタ業務
が

全く遂行できておりません

↓元気になれるX'masソングを

◎Sleigh Ride(そりすべり)/ Andy Williams

Yahoo!ニュースエキスパートの方も
プロフィール↓から
フォローしていただけるとうれしいです
(※スマホの方)
◎夫婦のマスコミブログはこちら◎
↑普段目にするニュースで使われている
言葉の表記や漢字のお話、
どんな風に現場で取材されて
記事になっているのか、など
マスコミ目線で記事やテレビ話を
書いています
遊びに来ていただけるとうれしいです