サムネイル

2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ3歳

姉妹を育てるコティマムです。

40歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

去年あたりから

なかなかコメントやメッセージへの

返信が追いつかず、

お返事ができていないままで

申し訳ありません。

 

今、新しいものから少しずつですが

お返事していますクローバー

 

温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、

たくさんの優しさをいただいているのに、

無礼な態度になってしまっていて

すみませんアセアセ

 

いつも皆様のお言葉に大変支えられ、

心が救われていて、

本当に感謝しています。

少しずつですが、

お返事していきますガーベラ

 

  

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

今日9月3日は睡眠の日クローバー

 

ちょっと珍しいイベントを

取材してきました。

 

その名も、『睡眠映画祭』!!

 

 

 

 

映画館で

睡眠に関するトークショーと

ヨガニードラを体験するというもので、

化学メーカーのカネカが主催しています。

 

ニードラとは

サンスクリット語で

「眠り」という意味があり、

ヨガニードラは瞑想技法を取り入れた

ヨガなんだそうです。

 

今回はゲストに

元アイドルで

タレントの藤本美貴さんが登場キラキラ

 

 

 

 

 

普段ならENCOUNTで取材するような

芸能ネタ的な内容なのですが、

今回は「睡眠映画祭」や「ヨガニードラ」が

どんなものなのか、

yahoo!ニュースエキスパート

取材してきましたカメラ

(芸能記者陣ももちろん来てましたが)

 

◎記事はこちら↓◎

 

お読みいただけるとうれしいですピンクハート

 

 

芸能なら藤本美貴さんのトーク部分で

イベントを終えて、

すぐ記事化しますが、

私は今回

ヨガニードラまで体験して帰りました流れ星

 

映画館の座席に座ったまま

ヨガをするのですが、

スクリーンには美しい星の映像が流れ、

ヒーリング音楽とキャンドルの灯りと共に、

癒しの時間を過ごすことができましたピンク音符

 

 

 

 

 

鼻から呼吸をして、

お腹や肋骨、胸や鎖骨、指1本1本まで、

身体の意識を向けることができて、

普段の自分の呼吸の仕方も

見直す機会になりました音符

 

記事には、睡眠の質を上げるための

アドバイスなんかも書いていますスター

 

「睡眠の日」を機に、

睡眠の質や、寝る時の環境、

日々の身体の労わり方など、

ちょっと考えてみませんか??

 

 

カギカギカギ

 

 

 

Yahoo!ニュースエキスパートの方も

プロフィール↓から

フォローしていただけるとうれしいですラブ

(※スマホの方)

 

 

 

 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ