サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー
(23年8月卒業)

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事

マスコミブログはこちらカメラ 

 

 

 

 

いつも、優しいコメントや

お言葉、メッセージを

本当にありがとうございますガーベラ

 

少しずつですが、

新しい記事からお返事しておりますキラキラ

 

まだ時間がかかりますがアセアセ

引き続きお返事していきますので

お待ちいただけるとうれしいですピンク薔薇

 

 

 

怒涛の土曜日。

やはり夜になると

精神的に限界がきます。

 

外にいても、

お店に入っても、

常にうるさい姉妹。

 

帰宅すれば

仲良くしてたと思ってたのに、

突然喧嘩が始まり、

とにかくうるさい。

 

こちらは深夜から起きて

早朝までに原稿終わらせて、

家事やって

習い事送迎もあってヘロヘロ。

 

習い事帰りに

3人で買い出しに行って、

店の中でもまたうるさいから

ブチギレて。。

 

帰宅したら休む間もなく

夕飯を作り、

ほっと一息しようと思ったら、

「まだお腹すいてるー」

「あれ食べたい」

「リティちゃんがあーだこーだ」

「ねーねがあーだこーだ」

と常に真隣に接近してきて、

超でかい声であれこれと

要望される。

 

まさに今もコティから、

「おやつに

マシュマロ焼いてほしい」

と密着レベルの近さで

オーダーされ。。

顔の目の前に

マシュマロ出されて

目線をさえぎられ、イラッ。。

 

「もうさ……、

ちょっと休ませてくれない?

ママ、今いすに座ったばっかり」

と言っても、

「じゃあいつ食べられるのぉぉぉ」

と癇癪。

 

この5分前に姉妹の嵐のような

喧嘩を仲裁し、

雷を落としたところです。

 

で、マシュマロ焼こうと思ったら、

コティが夕飯をほとんど

残していることがわかり、

私またブチギレ。

 

私、本当に料理が作るのが

苦痛でしんどいので、

疲れている中で

苦手ながらも頑張って作って

ほとんど食べてないと

本当に心底ムカつきます。

 

だからコティにも、

「お腹すいた」とか

「あれ食べたい」と言われて、

その食べ物が出てくるまでに

いろいろな手間と時間が

かかってることや、

その後に洗い物が出ることなどを

シンクを見せながら

グチグチネチネチ責め立ててしまい、

「結局残してお菓子しか

食べないなら、

もう手間かけて作らないし、

自分でご飯作ってください」

と言ってしまいました。

 

6歳児に対して

かなり責め立てて

ネチネチ言ってしまうので、

言いながら「ダメだ」と

思うのですが、

止められません。

 

 

本当に、毎日毎日

朝から晩までうるさいし、

くっつかれ、接近され、密着され、

体の自由も邪魔されるのが

とてもイラっときます。

 

誰にも代わってもらえないから、

なんとか

耐えていくしかないのだけど、

毎日毎日怒鳴っていて、

自分でも嫌になります。

 

子どもたちに

ギャーギャー言われない中で

ゆっくり寝たいし、

「あー、よく寝た」と

思えるまで寝たいし、

帰宅時間に縛られず

1人でどこかに

出かけていたい。

年単位で1人暮らしがしたいです。

 

つくづく、

親に向いていないと思います。