サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事

マスコミブログはこちらカメラ 

 

 

 

 

いつも、優しいコメントや

お言葉、メッセージを

本当にありがとうございますガーベラ

 

お返事が大変遅くなっておりまして

申し訳ありませんえーん

 

気持ちが落ち着きましたら

お返事させてくださいえーん

 

 

 

 

気づけば8月も

もう25日でびっくり

娘の夏休みも

終わろうとしていますアセアセ

 

夏休みに入った当初に

宿題の配分を考えて、

かなり早くにワーク系は

終わらせていました鉛筆

 

娘の小学校は

読書感想文や絵、

工作などは任意で、

マストではありません電球

 

でもそれだと

あまりに宿題が少ないのでガーン

感想文と、

娘の得意な絵や工作は

ひとつずつでも

やれたらと思っていましたキラキラ

 

ですが、

 

自宅で家事しながら

娘と3人で過ごすのが

しんどい私が

予定を入れまくって

しまったがために滝汗

なかなか時間がとれず、

まだ読書感想文と

絵1つが残っています魂が抜けるアセアセ

 

絵は4つあるテーマの中から

2つ選びましたカラーパレット

 

当初は4作すべて描ければと

思っていたけど、

毎日いろんな予定があって

早々にギブアップネガティブダッシュ

2作にしましたカラーパレット

 

1つは描き上げ、

もう1つは下書き状態……。

 

 

 

 

 

 ↑コティが絵を描く隣で、

「リティたんも、

かきかきするー」

リティ2歳も描くカラーパレット

これはアーニャだそうです(笑)

 

 

感想文は作文にする前の

プチ感想を貯めている段階で、

あとはつなげて

清書するだけ鉛筆

 

(工作は一番得意なので

ものすごい速さで

アイデアが浮かびハサミ

ささっと

オモチャを作りました)。

 

任意だから

やらなくてもいいのだけれど、

ここまでやっているので、

完成させたい。。

(という親の本音)。

 

 

が、

なんといっても

私の体力がもちませんチーン

 

いろいろと書きたいことが

たくさんあるのに

ブログすら書く体力がなく。。

 

 

深夜から原稿を書きPC

早朝から起きてくる

うるさい娘2人を

相手しながら朝ご飯作って

家事育児驚き

 

この暑さの中、

2人を連れ出して

予定をこなし自転車

買い出しなどして

帰宅した段階で

もう疲れ果てて動けませんゲロー

習い事送迎がある日は

もっと大変ですアセアセ

 

 

帰宅後は

夕飯も作りたくないし

洗濯物も取り込みたくない&

畳みたくない、

お風呂や寝かしつけも面倒。

洗い物もしたくない真顔

 

なーんにもしたくないもやもや

 

 

でもやらねばならない。

(とはいえ洗い物とか

洗濯物は放置になっている)。

 

ここに宿題や提出物の

フォロー。

 

本当に人手がほしいです。。

 

仕事はかなり控えていますが、

それでも締め切りはあるので、

常に頭の中の半分は

原稿のことがチラホラ。。

オンライン打合せや

オンライン取材もちょくちょく

入るので、気が休まりません悲しい

 

こんな感じで

毎日どっと疲れていて、

気づけば夏休みも

あと3日。。

 

早かったなぁ。。

 

でも小学校は小学校で

始まると面倒なので真顔

9月1日スタートで

いいんだけどなアセアセ

 

ひとまず

この3日で

感想文と絵1つを完成させねば滝汗

(結局私のせいで

ケツ合わせだなぁえーん

 

 

娘たちと

2つめの絵の題材にすべく

とあるスポットへ向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ザ・夏って感じ。

 

 

 

 

 

(さすがにここに滞在して

描いて帰ると熱中症になるので、

現地で感覚をつかんで、

写真に収めましたカメラ

 

 

 

 

 

 

この夏は

眩しい夏空のもと、

チャリに娘2人を乗せて

爆走しまくった自転車ダッシュ

 

 

 

 

 

娘たちが大きくなったら、

この頃の写真を見て、

懐かしいなぁ、

よくやってたなぁ

って思うんだろうか。

 

娘たちは

この夏空を

覚えててくれるだろうか。

 

 

 

 

 

毎日ブチギレの日々だけど、

毎日毎日、

一緒に過ごして、

必死に相手をしている。

誰よりも一緒にいる。

 

娘たちにとって

楽しくてうれしい記憶に

なっていればいいんだけどアセアセ

(ブチギレてるからなぁ泣き笑い