私は次女・リティに弱い。

 

 

 

 

リティを目の前にすると

ニマニマしてデレデレしてしまう酔っ払い

 

早いもので

もう1歳半になりましたがお祝いケーキ

あんまり言葉をしゃべらないので、

まだ0歳の感覚です(笑)

 

 

 

 

 

姉コティは1歳になる頃には

すでに発話が結構あって、

1歳半なんて

もうペラペラとしゃべってた記憶です驚きアセアセ

 

 

 

 

 

色や数字を英語で言ったり、

色を認識して指さしたり、

発話も長文で…。

 

 

なので1歳半なのに

「赤ちゃん」って感じがしなくて、

私はコティに赤ちゃん言葉を

使った記憶がないんですガーンもやもや

今も多弁なので、

赤ちゃんの頃から

その気があったのだと思いますアセアセ

 

そのコティと比べると、

リティは

「わんわん」「あっち(熱い)」

「パパ」くらいしか言わなくて、

いつまでたっても

「ママ」を言ってくれず…ショボーン

 

 

あとなぜか、

「イカゲーム」の

だるまさんがころんだの歌

「おこわーこーちーぴあそむにだー」

みたなフレーズだけは、

なぜか歌えていましたガーン

 

 

 

 

「イカゲーム」を見たこともないのに、

コティがYouTubeで

パロディを見て覚えて

ずーっと歌っていたら、

リティまで覚えてしまった。。。

 

 

 

 

まだ「わんわん」しか言えなかった頃に、

「ママ」よりも先に

「おこわーこーちぴあそむにだー」

と大声で何度も歌ってました(笑)

(そして周りから、

「え?この赤ちゃんイカゲーム歌ってる?」

と怪訝な目で見られていました…)

 

リティがなかなか

「ママ」と言わなかったので、

私は夫に

「いいなー。

普段ほとんどリティといないのに

『パパ、パパ』いってもらえていいなー」

とヤキモチすら妬いていました(笑)

 

 

 

 

それが、

3週間くらい前から

ようやく「ママ」「ねぇね」と言い始め、

私もコティも

デレデレになっていますデレデレ

「すごねー!すごいすごいーラブ

褒めまくっております。

 

その「ママ」の言い方も

めちゃくちゃ心を刺してきますハート

 

か細い高~い弱弱しい声で

「マンマぁ~マンマぁ〜」と甘えてきたり、

ハッキリ大きな声で

「ママ、ママ、ママ!」

連発して呼んできたりラブ

 

そのたびに

「なぁに??ママでちゅよ~ラブラブ

ママって言えて、

すごいでちゅね〜ラブ

デレデレしまくっている私酔っ払い

 

 

 

(↑コティ1歳)
 

コティ1歳の時は「ママ」なんて

めちゃくちゃ早く言えるようになっていて、

しかも

とにかくたくさん

話しかけられるから疲れていてチーン

こんなにデレデレした記憶がありません。。。

(すまん、コティ…)

 

 

 

 

最近はリティも

少しずつ言葉っぽいのが増えて、

開けてほしいものを持ってきては

「あてぃてぃー(開けて)」

差し出してきますラブ

 

 

さらに昨日、

私の心を射抜かれる出来事が!!

 

 

 

 

お風呂から出た

裸のぷりぷりリティ

オムツをはかせていました酔っ払い

 

立っているリティが

私の肩に手を置いて、

足をオムツに通すために少し

体を前に傾けたところ、

お腹に力がかかったのか、

 

ぶーーーーダッシュ

 

っと長いオナラをしたのです爆笑

 

 

するとリティ、

ニカッとしながら

自分のおしりをポンッと触って、

 

「ぶーーー!

でぃーでぃー(出た)」

 

と言ったのですびっくり

 

 

今までオナラに笑うことはあっても、

その音を言葉で言ったり 

説明することはなかったので、

ワタクシめちゃくちゃ感激しましてえーんキラキラ

 

 

「んまぁ〜ピンクハートピンクハート

リティちゃん!!

ぶーー出たのが

わかったのぉぉラブラブ

説明できたんでちゅかぁぁ飛び出すハート

すごいでちゅね〜ラブラブラブラブ

 

とまたまたデレデレして

褒めまくったのでした(笑)デレデレ飛び出すハート

 

オナラしてこんなに

喜ばれて褒められるって

ないですよね(笑)

 

リティはその後も得意げに

「ぶーー!でぃーでぃー」

繰り返していました(笑)

 

いつまでも私の癒しでいてほしいです。

(もちろん、コティも私のパワーの源ですハート