上の娘コティが0歳の頃、
私は仕事もなく、
見知らぬ東海地方の土地で
一人で子育てしていました
そのため、
時間だけはあったので、
↑金はなかったが、
当時は赤ちゃんコティを連れて
いろいろなイベントに
よく行っていました
・ベビーマッサージ
・ベビーリトミック
・ベビー英会話
・赤ちゃんも参加できるコンサート
・赤ちゃんも参加できるゴスペルリトミック
・手形足形アート
・赤ちゃんとママの産後エクササイズ
・絵本の読み聞かせ
・寝転びアート
などなどなど。
当時住んでいたエリアは
子連れイベントや体験会が
すごく充実していて、
(中でも音楽や英語、芸術関係は
本当にたくさんのイベントがあった)
暇人だった私は
コティといろいろなイベントや
体験をしていました
一方。。。
リティはそういった
赤ちゃんイベントや体験などを
全くしないまま
1歳になりました
記念写真もほとんど
撮っていない
コティ0歳時代と違い、
私の仕事がめちゃくちゃ忙しいのと、
やはり姉コティを中心に
生活がまわってるので、
リティは放置状態
常に家でも一人で遊び、
ひたすら寝てくれて、
私の邪魔をしない、
手がかからない
素晴らしいリティ
↑コティと正反対。
私にとっては楽だけど、
リティにも何か刺激を
与えてあげなければ
と思っていました
リティ、ホントにすまん。。
何も体験させてあげれないまま
1歳になった。。
てことで、
今日はちょっと興味のあった
イベントに参加
和楽器で
リトミックしてくれるというもの
和楽器関連のイベントは
コティ時代には周囲でなかったので、
私もちょっと楽しみでした
お琴の音色を聴いたり、
実際に触れたりできます
その他にも
絵本の読み聞かせをしてくれたり、
歌を歌ったり、塗り絵をしたり


お琴よりも
吸音材が気になるリティ(笑)





