本日は朝から珍しく執筆PC

夫が在宅なので

上の娘・コティの送迎自転車

お願いできたのです恐竜くん

 

おかげで久々に

集中して原稿書けました鉛筆




はい、

「怪我」の表記は「けが」です。

平仮名なのは

決して変換ミスではないんですよ〜PC




↑ 赤子・リティを片手に抱きながらの

執筆なので

こんな状態になります(笑)

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

さて、最近バイオリズムなのか?、

新たな仕事依頼が多いです目

 

劇的だったのは記者復帰ですが、


 実は全く同じタイミングで

さらに2社から

新たな仕事依頼

ありました目

 

ひとつは去年から

お仕事させて頂いているwebメディア。

新たに媒体を立ち上げるということで、

在宅取材(Zoomなど)

するというものPC

 

そしてもう1社は、

私が心霊連載でお世話になっている

キャリコネニュース様。

 

 

こちらはもともと、

私が東海地方にいた頃に

在宅で原稿執筆の

業務委託契約をしました桜

もう2年以上のお付き合いです花火

 

当初は週1本の執筆だったのが、

今は週6本アセアセ

しかもひょんな所から

私の心霊体験も記事化させて

頂けることになり、

去年から心霊連載しています(笑)おばけ

 

この2年、編集部様とは

週1のメール(原稿送りますメール)のみ

のお付き合いで、

実はミーティングをしたことが

今まで一度もありませんでしたアセアセ

 

今回、まさかの

新たなお仕事を依頼して頂き、

さらに執筆物が増えることになりました桜

取材必須の記事なので、

任せて頂けることになりましたガーベラ

ありがたいですチューリップ



そして2年目にして初めての

オンラインミーティングPC

 

 

思わず

「初めまして」とあいさつした私(笑)

 

編集部様も

「毎週メールしているのに、

この2年間でミーティングしたのは

初めてですよね(笑)」

とお互い不思議な感じでしたうずまき

 

でも毎週なんだかんだ

文章でやりとりしていたので、

スムーズに打ち合わせできて

いろいろ語れて楽しかったですキラキラ

 

 

また今後は定期的に

企画やネタ出しで

やりとりするようになるので、

在宅ながら

「チームで仕事する感」

出てきて、ちょっと嬉しいですハート

ほんと、在宅は孤独なんでねアセアセ

 

 

一気にいろんな執筆の機会が増えて

めちゃくちゃ緊張しますが、

 

本当にありがたいお話なので、

精一杯がんばりますっ!!


【コティマム愛用品】