今日は仕事もそこそこに、
義両親と料理作りナイフとフォーク

義父は朝から手打ち蕎麦制作割り箸
義母は煮物や酢の物や揚げ物などルンルン

料理が苦手な私は
こういう時戦力にならないのですが、
伯母(父の姉)から教えてもらった
レンコン団子ひじきのサラダ
作りましたサラダ

伯母はとても料理上手で、
私が地元にいた頃は
年始に手作りおせちと共に
レンコン団子ひじきサラダ
必ず持ってきてくれましたサラダ

私にとって実家の味は伯母の味で(笑)、
せっかくなので
年末年始の思い出の味として作りました。

娘が手伝ってくれましたおねがい

ひじき洗って、ニンジン切って。


出し汁で煮込む。


ほうれん草やツナ、マヨネーズとあえたら


完成爆笑



レンコン団子も手伝ってくれましたルンルン




ちょっと焦げちゃったけどアセアセ



料理していたら、夕方頃に
元職場の上司(現役記者)からLINEがびっくり

元上司「今日はもう仕事終わりました」

びっくり??
まだ夕方なのに!!
こんなに早く??

いつも年末の28日頃からは
紅白歌合戦のリハ取材があって、
どこの局も新聞社もweb媒体も
記者はNHKに缶詰め状態です鉛筆

本番取材はできないけど、
本番終了後に芸能人の出待ちをして
取材するので、
年越しはNHKか会社待機が恒例。

私「こんなに早くですか??NHKは?」

元上司「コロナでリハ取材も当日出待ち取材も
できないんです。広報から送られてくる資料だけで原稿書きます」

とのこと。 
しかも本番は無観客!

異例だなぁ。。
2020年、こんなことになるなんてガーン

そんな異例の2020年
もう終わろうとしている。

来年は明るい年になるといいなキラキラ

皆様もそろそろ
年越しのご飯タイムでしょうか日本酒焼肉

我が家も義妹ちゃん&姪っ子ちゃんが
帰ってきて、
私の夫も
仕事を切りあげて帰ってきましたニコニコ







年越しは仕事がある義弟くんや
義妹ちゃんご主人も、
明日には揃うはずおねがい
ささやかながら、
食事を楽しめたらいいなおせちガーベラ門松



異例の紅白を見ながら、
義父の特製手打ち蕎麦を頂いて
年を越そうと思います地球
(なんと紅白に、
娘が習っているダンスの先生が
バックダンサーとして出演するそうバレエ
探しますw)

そして私はいい加減仕事やらないと(^^;

膵臓情報を集めるために
夏から始めたアメブロですが、
膵臓だけでなく、仕事やフリーランス、
美しい景色や料理レシピ、子育てなど、
さまざまなジャンルの方々と
繋がることができましたキラキラ

来年も何卒よろしくお願いしますおねがい


素敵な年越しを
お過ごしくださいラブラブ