朝1時間だけ仕事をして、
昼からはスクールのママさんと
子ども同士を遊ばせることに流れ星ウインク

近くのイオンでご飯を食べて、
キッズコーナーで遊ばせました爆笑


ママさんは3人の子持ちなので
(真ん中の子が娘と同学年)、
子どもの面倒を見る手際もいいし、
近所のキッズコーナーの情報なども
熟知してるキラキラ

私は子育てに興味がないからか、
そういうのに疎くてタラーガーン
子育て経験豊富なママさんの
お話は勉強になります!!



関東に戻ってきてから、コロナもあり、
なかなか友達ができなかった娘ですが、
冬休みも一緒に遊べるお友達ができて
とても嬉しそうでした照れ

さて、夕方から娘と私は義実家へ車
今日から娘の冬休み最終日まで
お世話になる予定です(笑)

夫は年末年始関係なくお仕事。
私も娘と2人きりはキツイので滝汗
義実家に甘えます!!!!!!


義実家のご飯はマジでうまい!
今夜は義父の手打ち蕎麦割り箸
なんと10割蕎麦ですキラキラ


ちょっと煮詰まった写真だけど、
すき焼きウインク



サラダもろもろサラダ

ホントに至れり尽くせりですラブ

そして私は、
今日からが仕事モード(笑)

ほとんどの方が
仕事納めでしょうがアセアセ

この2週間、
娘が冬休みに入ったタイミングもあり、
ほとんど仕事できていませんタラー
(私が上司や友達のお誘いにのりまくって
いたのもありますがウインクw、
これは私の心の健康のために必要な時間です)

とはいえ全く仕事してなかった訳ではなく、
作業時間と報酬を考えると
効率はよかったと思います。
(この辺りのことはまた追々)。

ただ、やっぱり
集中して仕事できる
時間がほしい!!
義両親が娘を見ていて下さる今こそ、
私の仕事モード開始です!!

もともと、
社会人になってから年末年始って
ずーっと仕事してたんですよね(^^;

この時期は紅白歌合戦のリハーサル取材
毎日NHKにいたし……
年越しも会社で原稿書いていて、
年始は歌舞伎や舞台の「鏡開き」取材。
全然家にいなかったうずまき
夫も年始特番などで私以上に忙しくアセアセ
私達は結婚後も
12月はほとんど会ってませんでした(^^;

子どもが生まれ在宅になってから、
「家にいる年末年始」
初めて過ごしましたが、
未だに慣れない(笑)

夫も変わらず忙しいので、
私も仕事してる方が楽です(笑)
でも子どもがいるからそうもいかないガーン

今夜からは義実家に頼れるので、
手付かずの仕事を
させて頂きますチュー鉛筆

※昼間にキッズコーナーで
めちゃくちゃ動き回ったはずの娘が
めちゃくちゃうるさいっす……ゲロー
ずっと喋って歌って飛びはね叫んでいる……。
ハァハァ言いながら動き回っている……。
なんでこんなにうるさいんだポーン??
3秒でいいから静かにしてー!!!!!!