今日は記者時代のお友達と
人形町でジビエディナーしてきました

私も友人も獣肉が好きなのですが、
お互いの夫は苦手で、
普段食べる機会なし

友人が人形町に
良さそうなジビエ料理店を
見つけてくれたので、
行って来ました

お店は「ぼんくら」さん

お通しは、ウサギ
の出汁の野菜スープと

獣肉の煮込み

スープは柑橘の酸味もありさっぱり

煮込みは柔らかくて食べやすい

このお肉はなんと月の輪熊

少し硬めだけど、
臭みもなく牛肉みたいで美味しい

生きている月の輪熊の姿を想像すると
ちょっとゾクッとなったけど

ドリンクはお互いお酒が飲めないので、
生姜ジュースや
柚子、かぼすジュースにしました

クレソンとラディッシュのサラダで
さっぱり

ウサギ肉
と冬キャベツの

ブルーチーズソース

ウサギ肉
は鶏肉みたいにさっぱりしてて、

冬キャベツはとっても甘い

ブルーチーズソースが濃厚でした。
〆は熊肉の塩漬けのカルボナーラ

普通のベーコンより歯ごたえがあって
プルプル

コクがあって濃いパスタでした

あー、お腹いっぱい

それにしても、
人形町、久々に来ました。
懐かしかったぁ

昔は明治座の歌舞伎や
志村けんさんの志村魂の取材に
よく来てました

プライベートでも歌舞伎や舞台を
見に来たり、
着物買いに来たり、
美味しい讃岐うどんも食べに来てました。
昔ながらの風情と情緒があって、
日本の和の風景がある街。
美味しいお店もたくさん

今はなかなか来れなくなってしまったけど、
また美味しいもの食べに来たいな~
