こんばんは

在宅ライターのコティマムです。
今日は朝から
名古屋の企業とZoom会議でした

毎月この企業とは月1で会議しています。
夫の仕事の都合で東海地方に住んでいた頃、
私は友達も知り合いも親族もおらず、
ワンオペ育児で引きこもり状態でした

仕事をしたかったのですが、
正社員を辞めて妊娠後期に引っ越したこともあり、認可保育園に入れませんでした

無認可は費用がすごく高い

正社員復帰できるのなら
高い保育料でも大丈夫だけど、
パートだったら保育料を払うためだけに
仕事することになります

そんな中で仕事をどうするか悩んでいた時、
この企業は在宅でのライティングや、
面接や打ち合わせへの子ども同伴を
提案してくれたのです

まだ今のように在宅やリモートワークが
当たり前ではない頃です。
子連れで打ち合わせに行けるのは
本当に助かりました

1歳2歳の頃は、娘をベビーカーに乗せて
名古屋駅近くのオフィスに
よく打ち合わせに行っていました

そんなこんなで、
この企業と業務委託してもう2年になります。
関東に戻ることになった時、
もう契約終了かなと思ったのですが、
「打ち合わせはオンラインでもできるので、
これからも続けてください」
と言って頂けました。
結果、今も続けています。
この企業はコンサルティング会社で、
エステサロンのコンサルをしています。
私はエステサロンのHP制作&運営に
関わらせてもらってます。
基本的にはHPの原稿制作です。
Zoomでは、
コンサルティング会社の担当者、
エステサロンのオーナーさんと
毎月打ち合わせして、
必要な原稿を出してます

30分くらいの予定が、
今日はかなり長く話し込み

企業の原稿制作をやるようにって、
芸能取材とはアプローチも記事の出し方も
全然違って、
私も目線が変わってきました。
企業側が伝えたいこと、
企業が求めるターゲット、
そこを明確にしないといけない。
でも、ふらっと興味を持ってくれた人も
惹き付ける内容であることも求められる。
マーケティングとか全くやったことない私が、
企業の原稿を書いてるなんて不思議です。
縁があってつながったものだと思うので、
ライティングの幅を広げるためにも
頑張って続けていきたいです。