リカちゃんキャッスルin伊勢丹浦和店に行ってきました。
この前なんか浦和駅まで行きながら時間がなくて寄れなくて。
最終日に行けてよかったよかった。
今回は少しですが箱のリカフレ・ジェニフレも置いてありました。
箱の表記がアイリがアイリー、アンジェリーがアンジュリーだったのが
ちょっと気になったかな。
売り場のおねいさんが親子連れにリカちゃんとジェニーの違いなどを
一生懸命説明していました。
でもおねいさん、リカちゃんは25cmじゃないのよ、惜しい。
聞き間違いだったらごめんね。
ディスプレイのCCジェニーが着ていた月間服が
リサさんに似合いそうだったんで買ってきました。

すごく似合う~♪
私の中ではリサさんはすごい美人です。
影の具合で髪型がNON STYLEのアレみたいになってしまった…。
実物は全然違いますから。

ずっと箱入りでしたがやっと出してお着替え。
もう一人同仕様がいるもので。
あ、背景は月間服の台紙です。

ディスプレイと同じ帽子があったはず、と
小物入れを探ったけどみつからない。
どうやら寄付した小物の中に入れたようです。
だから自作の帽子を。

こういう所での催事なので、来たらたまたまやっていたんで
寄ってみたという人も多いでしょうね。
「リカちゃん」という頭の人がほとんどだと思うので
リカフレ・ジェニフレの顔写真と名前のパネルだのが
ディスプレイされているといいのにな。
そうすれば「こんなにたくさんのお友達がいるのか」と
ちょっと興味を持ってくれる人も出てくるかもしれない。
特にジェニー。
版権だの商標だのの問題で難しいのかもしれないけど。
ジェニフレの箱を見てこれなんだろ?みたいな人がいたので
説明書きでもあったら反応が違ったかもしれないと思ったもので。
小さい子を連れた女性が「ママはこっちの方がいいなぁ」と
ジェニーを見て言っていたのでちょっと嬉しかったっす。