イベントに出したアンティーク風ドレスをオークションに出品いたしました。
たくさんのアクセスとウォッチリストありがとうございます。


192-01
192-02





☆画像をクリックするとオークションブースに飛びますよ☆



ドレスは無事旅立って行きました。
ありがとうございました。



メゾン・ド・コスモという布を使っているのですが
今この灰青にすっかり心奪われております。
今、つーかけっこう前からですが。


以前にもこれを使ったドレスをドルショで出しました。
☆これがそれだ☆


これが気に入って自分用にも作りたかったのですが
商品用のジャンスカにぴったりだったためうっかり使用。
☆それはこれだ☆


その後ちょこちょこと補充されるたびに買い(それでも2~3枚かな)
なんだかすごーく作りたくなったものを作りました。


それがこれ。


192-03


ふふふ…スゴイんだぜ、
この先月末出来上がったケータイケースなんて
去年の夏頃作り始めた気がするんだぜ。
中断が多いからだが。


手帳カバーは年末に作り始めて昨夜遅くに出来上がったんだぜ。


先日バレンタインデェだっちゅうんで弟にチョコをくれてやったところ
弟は「ハァ?コレナンデスカ???」という顔をしていました。


そう、バレンタインだとばっかり思っていたのですが、
その日はまだ13日でした…。


そんな私ですが人並みに手帳を使っております。
去年まではデザイン重視のやつだったせいか
モッタイナイ使い方しかできなかったので、今年はほぼ日にしてみました。


この布でカバーが作りたいという思いがムクムク湧いちゃったというのも大きいです。


192-04


後ろはこの柄を中央に持ってきたので装飾なしでも寂しくない。
前面もこれでよかったのかもしれないとちょっと思ったけどそれ以上考えない。


もっと素敵雑貨になるかと思っていたのですが手作り感満載になってしまいました。


んで、この手帳カバーみたいな感じの服が作りたくなりやってみました。
ドルショの展示に使う予定でした。


192-05


なんか違うしフリルがでかすぎたねー…。


改訂版を作りたいところですが布が廃番になってしまい
販売元にも残っていません。


ネットを探して探してやっと見つけて注文。
2メートル頼みたかったけどもう残り1.5メートルでした。


50cm×30cmのカットクロスが二枚残っているところもあったのですが
いらない布(それもメゾン・ド・コスモ)との抱き合わせ。


いらないとはいえすごく好みの柄で、何度も手に取ったことがあるけど
綿麻混紡で厚みと硬さがありドールでの使い道が思い浮かばない布。


そこへ友達からティーコゼーを誤って焦がしてしまい凹んでるとメールが。
…ティーコゼーならあの布が使えるんじゃないか?


基本ドール関連しかやらないけどそう難しくなさそうなんで
やってみるぞー。ヤルヤルもらってクレクレ。


ということでそれも注文。
もうとっくに発送されているんですがまだ届かないな。


これでやっとお腹いっぱい。
どんな服作ろうかなー、DD服作れるかなー。






192-06
192-07
192-08


モデルはmomokoぽっかりオフタイム。
たまたま手に入れたのはいいけどボディ目当てで
ヘッドはオクに出そうかと思っていました。


でも顔を見ると可愛い。
なので思い切って髪型を変えてみました。
ヌーディなリップの塗料を落としてパステルをほんのり乗せ
ハイグロスバーニッシュを塗りました。


192-09
192-10
192-11


画像だとわかりにくいけど下まつ毛描いたり
二重のラインをハッキリさせたりしています。


毛量多いし前髪ばらけちゃったけどやっぱり可愛い。