前回の記事に出てきた女の子たち、その共通点とは!
最近自分で植毛した、ということです。


まずはスィートジェニー。


185-01


うちのエクマリ系の中でもたぶんダントツの美人ではないかと。
なのに永らく不遇でした。


彼女をもらった時、顔は綺麗でしたが髪は切られてボロボロ。
すぐに髪を抜いて植毛を始めたものの髪色が気に入らず途中のまま放置。





185-02


ちなみにデフォの髪はこう。
後ろ髪は長~いです。
画像は別個体。





185-03


画像探したらありました。
が、指に装着するなよ、私…。





185-04


その後銀髪姫カットにしたのですが、お湯パーマ失敗。
毛先が縮れてしまっていました。


当面このままでもいつか再チャレンジしよう、
それになんだかこの子はこんな感じじゃなくてもっとボリュームのある
手間をかけた髪型のほうが似合うんじゃないか、と思っておりました。




185-05


毛量少なめなんでこっぱげてますがゴージャスでございましょう?





185-06


マリーンちゃんと双子のようで可愛い。
エクステジェニーの水色のエクステでメッシュを入れました。
非常に満足な出来です。





続いてはこちら。
マリーンです。


185-07


え?これってマリーンなんですか?


そう、彼女の名前はコレッテ。
コレッテ・マリーン・ナンデスカ嬢(ヒデェ)。






185-08


元は「はじめましてマリーン」の第二弾。


画像のデフォ状態のマリーンは塗料で艶出しして
お湯ッパで整えているのでわりと綺麗な状態です。


なにもしないともともと艶のない彩色が更に色が抜け
髪はバサバサでかなりみすぼらしい感じになります。


コレッテ嬢はリサイクルショップで拾ってきたのですが
前髪と後ろ髪が乱れて収集つかない状態になっていました。


国産ちょんまげマリーンと同じ髪型にすれば
顔や質の違いが際立って面白いんじゃないかと思い、やってみました。


マリーンちゃんに植えたけど気に入らず
抜いた金髪の再利用にちょうどよかったし。
そんなわけでこの子だけ去年のうちに出来上がっていました。





185-09


そんなわけでならべてみました。
国産と違うことは違うのですが、意外なことに
出来上がってみると思ったよりずっと可愛かったという。
なんてこったい、気に入っちゃったよ。





185-10


引き出しに寝かせてしまってるんでだいぶ乱れちゃったけど後ろ姿。
なぜかいくら探してもボディが見付からないのでSAJにしてあります。
何度大掃除しても出てこない…なぜだ?いいけど。




そしてもう一人はマーババービー。
顔色からして韓国製で間違いないはず。
確認してないけど首穴の中に産地の刻印があります。


185-11


他のマーババービーと違いアイシャドーがオレンジです。
そのせいか他の子よりも雰囲気のある顔でお気に入りです。
首が壊れてしまっていたのでDSAJにすげ替えました。





さぁ、来年も植える髪!
たぶんね。