けっこう前のことです。
ブログ巡りをしていたらリカちゃんのパパについての記述がございました。

「リカちゃんのパパは音楽家だとあるがパイロットだった気がする、
記憶違いだろうか?と思ったら記憶違いではなかった(意訳)。」
で、そのソースが★これ★。
知っている人間が読めば書いてあることメチャクチャなのわかるんですが
ベストアンサーに選ばれていたら知らない人は信じてしまいますよね。
(パイロットだけでなく船乗り?田園調布ってなに?)
そこで「リカちゃん パパ パイロット」と検索してみてびっくり
リカちゃんのパパがパイロットだと思っている人の多いこと多いこと。
興味があったらググってみてください。

これだけ多いということはもしかしたら私が知らないだけ!?
という不安も湧いてこようというもの。
しかし姉のリエちゃん登場のストーリーでは既に音楽家という設定が出来上がっています。
ちなみにリエちゃんが発売されたのは1972年のこと。
リエ「わたくし、香山リエです。
父は、フランス人でオーケストラの指揮者をしています。
母は…日本人です。
でも事情があって、パリで父と二人でくらしています…。」
(1972年のブックレット・ニューリカちゃん物語より)
もしもピエール氏にパイロットだった過去があったとしたら
(音楽家という設定が出来上がる以前にパイロットという設定にする予定だったとしたら)
それよりも前ということになります。
でもそんな設定があったのだとしたら何かしらに記載されているんじゃないでしょーか?
私のようなディープな人形者の目に晒されないということが果たしてあるのでしょーか?
否。
(言いきっちゃったよ…)
たぶんこの話はリカちゃんに詳しい人ほど初耳なんじゃないかと思うのですよ。
だって「ピエール氏=音楽家」はファンなら常識ですから。
実際私よりもリカちゃんに詳しい方に伺ったところ
「えええぇ!?そんなばかな」とのことでした。
ちなみに私がピエール氏の職業を知ったのは中学か高校の時。
新聞かなにかに「フランス人オーケストラ指揮者」とあり、
そのことについて友達と雑談した記憶があります。
それ以前に「リカちゃんのパパの職業」はまったく知らず、
考えたことすらありませんでした。

では一体どこからそんな話(=リカちゃんのパパはパイロット)が
発生したのでしょうか?
こちらをご覧くださいませ(別に見なくてもいいんだけど)。
検索していて発見したのがこれ。
「ジェニー・リカの設定に突っ込みを入れよう」
レスの25、レディ・マリアがリカちゃんの実の姉だと思っている?
違う説もあると書いてはあるけど。

レディ・マリア、知名度があるとは言えないものの、
CMを流していたそうなので記憶に残っている人は意外といるのかも。
そう、レディ・マリアのパパはパイロットなのです。
もしもレディ・マリアを買ってブックレットを見た子が
リカちゃんの実の姉だと思ってしまったとしたら当然
レディ・マリアのパパ=リカちゃんのパパ
だと思ってしまうのではないでしょうか。
そしてその中途半端な知識がどこからか広まってしまった?

先のリカちゃんに詳しい方も「ひみつのアッコちゃん」や
レディ・マリアと混同してしまったのではないかとおっしゃっていました。
(初代アッコちゃんのパパは外国航路の船長さん)
きっとこれからもリカちゃんのパパはパイロットだと思い込んだ人が
そんな話を広め続けてしまうのでしょうね。
あー「パパとママの結婚記念日」のピエール欲しいなー!
いつかお城から出てくれると嬉しいな。

レディ・マリアはリカちゃんの憧れのお姉さん。
おしゃれな16歳。
パパはパイロットなので時々乗せてもらい世界中を回っているそうな。
でも東京が一番好きなのよ。
仲良しのフローラはハワイ在住(商品化はされていません)。
太陽のように明るい性格のしし座。
好きな言葉はLOVEだそうだ。
え!私も獅子座だが腹の中真っ黒だぜ!
好きな言葉はHATE(うそですごめんなさい)。

子供の頃彼女を知ったなら
きっとすごーく欲しかったんだろうなぁと思います。
大人になってその存在を知った時すごーく欲しかったので。
譲ってくれた友よ、ありがとう。
追記!
公式の設定ではなく、学年誌だので連載されていたリカちゃん漫画で
作者が独自設定としてパイロットや船長さんということにして描いた、
という説もあるらしい。
これは信憑性ありそうですな。