祝!

生誕80年記念・萬屋錦之介

「子連れ狼」祭り

8月8日夜8時スタート!

http://www.jidaigeki.com/osusume/201208_kozure/



という素晴らしいニュースに私は鼻血噴きそうなのですが、

おそらくここを読んでらっしゃる方のほとんどは全く興味がないことだろうと思います。

全話録画してあるんだが録画すると見ないんだよね、これが。





はい、お待たせいたしました。

先日リカちゃんキャッスルからこちらの方々が届きましたのでお披露目です。



冬薔薇館にて-137-01


リサさん!待っていたよ!





冬薔薇館にて-137-02


私の腕ではこの素敵さはなかなか伝わらないんだろうなー。

弟がデジカメ持ってっちゃったからないし。

まぁ弟のデジカメなわけだが。





冬薔薇館にて-137-03


たしかにね、可愛らしいとか超美人とかってタイプじゃないんだろうけど

本当に素敵なんだよー!





冬薔薇館にて-137-04


リトファ大宮で一目ぼれしてから受注開始までの長かったこと。

その割にゃポチったの夜中だけどさ。



え?きょぬーが似合う?きょぬーが似合う?やっぱそうだよね。

でもL胸にしたら服難民決定だよね、どうしようかな…。

ま、うちはM胸でも服ないんだけどね。





冬薔薇館にて-137-05


リサさん!(何故さん付け?)好きだー!

ここ見てちょっとでも「リサいいかも」なんて思ってくれる人が増えたら嬉しい私。





さて、一緒にやってきたもう一人の男。



冬薔薇館にて-137-06


オフホワイト髪トムでぃーす!





冬薔薇館にて-137-07


リトファ東京で見ていいなぁと思ったのですがその時は買わず。

次に会ったら買おうと思っていましたが横浜でも大宮でも逢うことは叶わず。

トム以外のグッドボーイフレンド達はいたんですが。



やっぱり欲しいなーってんで、ついでというわけではないんですがリサさんと一緒に来ていただきやした。





冬薔薇館にて-137-08


この瞳の色がいいんだよな。

初めての白肌男子、というかキャッスル男子。



タカラ時代は発売期間が短く再販もまずなく

「今買わないともう買えない!」

「もっとこんな風にしたい!カスタムカスタム!植毛植毛!(やらなかったけどね)」

と買ったりしましたが(だからうちの他のトムとレイフは双子三つ子なんだね)けっきょく持て余してました。



だから男子は買わないようにしていたというか、そこまで気に入る男子がいなかったというか。

だからそれだけこのトムが気に入ったってことなのね、きっと。





冬薔薇館にて-137-09


「礼!」

髪の分岐はこうなっています。





冬薔薇館にて-137-10


この部分は固めてあります。

…って、あれ?





冬薔薇館にて-137-11


「あんなぁ力石、ここまでだ。おれぁ…ふっ切るぜ!」(声:あおい輝彦)

                BGM:果てしなき闇の彼方に(Instrumental





冬薔薇館にて-137-12


「おっつぁん、イレブンの次なんだっけ?」

「PMだよ」



わーキヨちゃんみたい。



私の妹はこの丹下段平が気に入っていてバッグに付けていました。

ところがある日ふと気付くと段平はおらずヒートンだけがぶら下がっていました。

私はかなり気に入っていた「世界のおともだちカスタム」でそれをやらかしました。

泣いてもいいですか?





冬薔薇館にて-137-13


「矢吹よぉ、どうしたい?」

「オーケーヤブキ、カモン!」

「へへ、あ~らよっと!」



もう一人、当然ジョーもいます。

たしかコンプリしたはず。



ホセは別にいいけど金竜飛(&弦大佐)もあればよかったのに。

あとゴロマキ権藤も。





冬薔薇館にて-137-14


遊んだあとはちゃんと髪を整えて、と。

眼鏡と可動ボディがほしいところですな。

やっぱり服作らないとだよね…。






熟成 塩麹【味噌屋さんが作るこだわりの熟成塩麹】3個セット/神山味噌醤油店
¥3,000
Amazon.co.jp