ウィッグプレゼントにづられて、いやつられて
まんだらけオリジナルウィッグひめかずらの
モニターに応募したのは6月のこと。
ウィッグ2000円送料500円で、ウィッグを買えば
もう一つあげるよ♪という嬉しい企画だった。
ブログやサイトでの宣伝が必須条件。
買ったのはライトブラウンカールショート。
よく1号さんに被せてるやつだ。
応募者多数で抽選になったらしく
お待ちかねの当選メールが来たのは8月のこと。
買った時にはまだMサイズの種類が少なかったのだが
この頃になるとぐっと選択肢が増えていた。
ど れ に し よ お か な ー っ と
■選択のポイント■
自分では買いそうもないもの
プラチナブロンドロングストレートだのは
こういう機会がなくともまず買うからだ。
盛りヘア?
シャギーショートにして同じ色のバンス買う?
なんだ?マーメイドって。
アニメキャラ風らしいがピンクとクリーム色で可愛い。
マーメイDO♬マーメイDO♪
ロングストレートは応用利きそうでいいぞ。
だが色が豊富なんでますますどれにしたらいいかわからない。
散々迷ってこれに決めた。
ドン!

ロングストレートボルドー。
単色でなくてメッシュならいいなぁと思っていたら
本当にメッシュだったので嬉しい。
ところが装着してみたらものすごく大きいのだ。
もしかしてサイズを間違えて送ってきた?
いやMサイズと書いてある。
メールで確認し、その後電話することになった。
送り返してまた送ってもらってというのはやはり手間だ。
ドール持参で行って試着した方がいい。
しかし時はドルショ前。
どうすりゃいいのさ小林くん。
ああ、ドルショのまんだらけブースに行けばいいんじゃん。
そこでこの大きさはサイズ間違いではないことが判明。
カールショートの時はミラクルフィットなジャストサイズ
だったのだがその頃よりも余裕を持たせたらしい。
それにしたって大きい。
両耳が半分隠れてしまうのだ。
MSサイズも試させてもらった。
ち…小さい。
ビジュアドールってこんなに小顔なんだ。
頭の中に
「針の中にふとづなを通そうとするようなものでした」
(ペロー童話 驢馬の皮より)
という言葉が浮かぶ。
こんな小さいのをどうやって被せるのかとか
大きいやつにするならやっぱりどうやるのかとか
あんまり似合わないけどぴったりサイズの
ツーテールはどうだとかそんなことを考えて
頭ぐるぐるになりスタッフさんとの話の間が
空いた私はさぞ変な人に見えたろうと思う。
結局大きい元のウィッグをそのままいただくことにした。
耳に被るし落っこちるしどうしたもんかと思ったが
それもこんな風にしたら簡単問題解決。
自作ヘッドキャップ。
伸縮性のある布で頭ぴったりに作って天辺と回りをまつり付けた。
PARABOXで見たソバージュのワインレッドが
ちょっといいなと思っていたので選んだこの髪色。
耐熱だからコテやドライヤーで癖付けができるので
ソバージュだろうが縦ロールだろうがどんとこいらしい。
このサラサラ感がよくて結局まだやってないが。
コテも姪にやっちゃったしなぁ。
ショートの横ボリュームを抑えるために
アイロンを掛けてみたが大丈夫だった。
キラキラしないしっとりしたツヤ感が自然でとてもいい。
色も綺麗。
私の荒っぽい扱いにも耐える。
弄ってるうちにバサバサに乱れたが梳かしたらすんなり戻った。
気に入った。
だが問題がひとつ。
ながっ!
こんなに長いとは思わなかったよ。
てっきり尻下くらいかと。
切るのは勿体ないけど
もうちょっと短い方がいいので思案中。
プラチナブロンドは今度買うとして
シルバーのロングストレートも出してほしい。
シルバーは盛りヘアウェーブしかないのだ。
とても綺麗な色なのでこれはぜひ。
【まんだらけドール情報はこちら
】
ビジュアドールもおるでよ。
ついにタケシが65ボディで発売決定したそうで
楽しみなのだが顔小さいんだろうなぁ。
1号さんとカップリングしたいんだけどなぁ。

1号さんの顔が変わったことに
気付いていただけたろうか?
彼女の顔の遍歴については
「瑠璃玉の異常な愛情
または私は如何な試行錯誤をし
1号さんのカスタムを完成させたか」
と題しておおくりする予定。
うそ。
まだ未完成なのだ。この顔。
また描き直すかもね。