ヘッドとボディ、別々ならそれぞれ「物」にすぎないのに

合体させた途端、一つの個性(キャラ)になる不思議。




まずは1号さん。



冬薔薇館にて-71-01


何故かいくら直しても寄り目気味になっちゃいます。

もしかしてこのめんたまが気に入らないのか!?



いいアイが手に入ったらグルーでガチガチに固めたいと思います。



冬薔薇館にて-71-02


名前は今のところ「ルナ1号(仮名)」です。

わ~、キャラメルマン4号(仮名)みたい。



作ってる間中PCの壁紙を満月の写真にしてました。

だからってわけじゃないけど。



男の子だったらソル1号かな。



冬薔薇館にて-71-03


Q:どうしてこの季節にニットワンピなんですか?


A:手持ちの材料で一番簡単に出来るものだったから。



撮影しようにも服が一着もなかったので作ってみました。

すでに刻んであったいらないセーターを利用。

お古とはいえ着たことのないやつです。



冬にこれを見付け「なんで着たことないんだろう?」と

着てみて納得襟がキツイ。

ということを三回くらい繰り返しました。

学習しないやつめ。

首だけは細い方なんだけどなぁ…。

その前になんでそんなセーターがあったんだ?



冬薔薇館にて-71-04


DDとオビツの肌色の違いについてはよく言われるところですが

私はそんなにというか全然気になりません。

そういえば気持ち顔が白いかな、くらいで。



オビツ系ヘッドはDDに比べて顔が小さいので

「これじゃ顔じゃなく首の延長だよ」

なんてことになったらどうしようと思っていたのですがそれも大丈夫でした。



ヘッドのジョイント部分の形状が違うから首が長く見える

ということもよく言われますがそれも気になるほどじゃなかったです。



冬薔薇館にて-71-05


L胸にしていたのをM胸に戻しました。

アニメ顔に合わせるならともかくこの顔にきょぬーはヤケに滑稽に見えまして。



服がなかったから嫌でも目に入る裸体。

しかし商品用にはL胸サイズを作るつもりなので

L胸ボディモデルがいないと困る…



そだ、付けちち…いや上げ底ブラすりゃいいじゃん。

で問題解決。



M胸の方が自然ですね。それに





バランス的にリアルな方がエロいと思う。





冬薔薇館にて-71-06


ちゃんと女の子に見えますでしょうか。





そして2号さん。



冬薔薇館にて-71-07


しっかりした意思があるように見えるというか、そんな感じです。

目頭がやや鋭角的なところが好きかも。



冬薔薇館にて-71-08


目は大きいのに1号さんより男の子っぽく見える気が。

いいんだけどね、この子は男の子でも。



冬薔薇館にて-71-09


こっちのウィッグの方が似合うなぁ。



冬薔薇館にて-71-10


向きや角度、光の当て方で表情がかなり変わる気がします。



冬薔薇館にて-71-11


実はこの子、オクに出品中です。

果たして需要はあるんでしょうか。



SD等キャストやDD等アニメ系ヘッドは数多く出ていますが

ソフビリアル系はほとんど無いみたいですし。



冬薔薇館にて-71-12


欲しがってくれるひとがいるといいなぁ。

よかったら覗いてみてください。





冬薔薇館にて-入口