冬薔薇館にて-37-1


うちにジュリアは一人しかいません。

それも妹にほぼ無理矢理押しつけられた子。



妹はリセット魔というほどではないのですが、

買ってみたら思ったほどツボらなかった子を

よく私にくれたりします。




冬薔薇館にて-37-2


元はこんな感じのツートップアップ、カーリーバングス。

薄めのピンクのリップがどうも私と妹の好みに合いませんでした。

ただのピンクだったかパールピンクだったか…。



塗りなおしてみたんですが綺麗にいかず。

リップはアイペより難しいんですよ。



前髪もお湯パーマかけておろしてみたんですが

見ての通りへんな癖っ毛に。



なんとかしようと思ってはいたんですが、永らくそのまま。

先週ドール整理をしていた時、



「そうだ、もうすぐリトファがあるじゃないか!」



と気付き、リップのリペイントをお願いすることにしました。

髪もやってもらうかちと悩みましたが、

たっぷりあるんですよね、買い置きのドールヘア。




冬薔薇館にて-37-3


髪形はすぐに決まりました。

以前どなたかのブログで見たマリーンが

すごく可愛いかったので真似てみることに。

うろ覚えではありますが。




冬薔薇館にて-37-4


初めてメッシュに挑戦することにしました。

前々からやりたかったの。

【旧ジェニー基本色金髪×赤みの強い茶】にあっさり決定。



さっそくマルガリータ。

指に装着するなよ、私。




冬薔薇館にて-37-5


私にしちゃ早かったかも。

左はとtりあえず毛穴が埋まったところ。



その後前髪の分け目を作り、前後髪の境目を埋めたのが右。

どんな状態だかわかりにくいと思います。



あとはスタイリング…というところで力尽きました。

ようするにめんどくさくなっちゃったの。



そうだ、リトファに出そう!



でも自分で植毛したものをリトファにだすってどうよ?

とは思うんですけどね、でももう気力なし。

…キャッスルさん、お願いします。




冬薔薇館にて-37-6


このジェニー(タカラバービー)もリプペに出します。

私がドールにはまったきっかけになった子なのですよ。



褪せたリップを何度か自分で塗りなおしましたが、

ここはひとつプロにお任せしたいと思います。



そんなわけで明日はリトルファクトリーin埼玉

楽しんでまいります♪