いよいよ告知でございます。



リカちゃんキャッスルサンクスフェア東京の

みんギャラに参加出来ることと相成りました。



13・14両日、展示と販売をいたします。



とは申せただでさえ少ない商品数、

それを更に半分ずつ出すのですから

申し訳程度の販売になりそうです。



アイドールで園児サイズ服についての

問い合わせがありましたので作ってみました。


冬薔薇館にて-22-1


展示していた服 とは布や細部が違います。



この二着もそれぞれスカートが普通の直線裁ちとバイアス。

ビミョ~に変えてあります。袖口がポイント。



一日に片方ずつ出す予定。

どちらがどちらの日に出るかはわかりません。



モデルは向かって右がリトルリカちゃん二代目。

左が幼稚園F。





アイドールに出してどうやら好評だったらしい制服風 、また作りました。


冬薔薇館にて-22-2


前回と同じ円形スカートですが、

布の残量の都合上チェックの出方が違います。

ブラウスは着回しを考え、襟元のリボンをなくしレースをあしらいました。

ベストも型紙を少し変えて襟ぐりがやや広くなってます。

二着作りました。



冬薔薇館にて-22-3


モデルはカレンダーガール2004のたまき。

今まで出たたまきの中で最もツボりました。




これは基本は前回のドールショウに出したケープ付きセット 風。

手間はずっとかかっていますが縫いやすくさくさく行きました。


冬薔薇館にて-22-4


別珍にローンで裏地を付けました。

ペチコートに見えますが、

裏地にレースを付けたスカートと一体型になってます。

帽子はボンネット。

三着作りました。



冬薔薇館にて-22-5


モデルはNewジェニー。

今のところ最後の着物ジェニーです。

茶色い髪の子に着せてみたくて。




リカちゃんサイズの新作はこれだけ。


冬薔薇館にて-22-6


写真だとわかりにくいですが、

薄い緑の帽子とスカートにレースとグレーのブレード&リボン。

やはり一体型の白ローンのアンダースカートが付いています。

三着作りました。




冬薔薇館にて-22-7


モデルは着物リカちゃん。

リサイクルショップから拾ってきたので詳細はわからず。

髪型が崩れにくいのと何でも似合うのとで

(大概のリカちゃんは何でも似合うわな)

制作中最も出番の多い子です。




撮影のためこの子達にモデルをやってもらいましたが、

今回販売用ドレスはモデルなしの予定です。


展示は大したものはありませんが、

以前作った物を数点持って行こうかなぁと。



それではサンクスフェアでお逢いしましょう。