なかなか癒えないけれど
地震のショックが今も尾をひいています。
子供の頃から大規模な地震に遭遇していて、その時のことが今もトラウマになっています。
少しの揺れでも心臓の鼓動が波打つ者にとっては今回はさらに強烈な体験でした。幸い建物の中にいなかっので、本揺の揺れは経験せずにすみましたが、その後の余震に毎日ストレス状態です。
そんな中、中央競馬は中山を除いて再開されました。このような社会情勢の中での開催については賛否あることだとは思いますが、少しづつ日常に戻っていくためにはいいのかな。ただ被災者の心情を思うと前面的に賛成とも言えない複雑な心境。
関東エリアはネットのみPATでの購入しかできない状態、阪神のレースを選んで購入しようかと思っています。
本日のファルコンステークスは3歳の短距離1200m。
最初からここを狙っての馬と距離短縮で適正を試してみるかという馬との比較が難しいところだが、
中心はアフォードにする。単勝のみの購入。もし馬連で買う場合の相手はスギノエンデバーとファーマクリームにしたい。
今日の購入はこのレースのみ。
しかし。プロ野球のセリーグは何を考えているのやら、いや何も考えていないのだろう。25日からしかも2試合は東京でナイターでやろういう発想は単に企業の利益のみしか考えられない愚かな集団と思わざるを得ない。特に推進しているのが大マスコミを親会社をもつ某球団であることには暗澹たる気持ちだ、悲惨な状況を報道する裏側では利潤追求に走る。これ以上書くとさらに心臓の脈拍が上がるので止めますが。
皆様、余震はまだ続いています。身の安全を第一に考えて生活を送りましょう。
命あっての物だねです。
子供の頃から大規模な地震に遭遇していて、その時のことが今もトラウマになっています。
少しの揺れでも心臓の鼓動が波打つ者にとっては今回はさらに強烈な体験でした。幸い建物の中にいなかっので、本揺の揺れは経験せずにすみましたが、その後の余震に毎日ストレス状態です。
そんな中、中央競馬は中山を除いて再開されました。このような社会情勢の中での開催については賛否あることだとは思いますが、少しづつ日常に戻っていくためにはいいのかな。ただ被災者の心情を思うと前面的に賛成とも言えない複雑な心境。
関東エリアはネットのみPATでの購入しかできない状態、阪神のレースを選んで購入しようかと思っています。
本日のファルコンステークスは3歳の短距離1200m。
最初からここを狙っての馬と距離短縮で適正を試してみるかという馬との比較が難しいところだが、
中心はアフォードにする。単勝のみの購入。もし馬連で買う場合の相手はスギノエンデバーとファーマクリームにしたい。
今日の購入はこのレースのみ。
しかし。プロ野球のセリーグは何を考えているのやら、いや何も考えていないのだろう。25日からしかも2試合は東京でナイターでやろういう発想は単に企業の利益のみしか考えられない愚かな集団と思わざるを得ない。特に推進しているのが大マスコミを親会社をもつ某球団であることには暗澹たる気持ちだ、悲惨な状況を報道する裏側では利潤追求に走る。これ以上書くとさらに心臓の脈拍が上がるので止めますが。
皆様、余震はまだ続いています。身の安全を第一に考えて生活を送りましょう。
命あっての物だねです。