やっぱ単勝狙いが正解かな? | 25時の空から

やっぱ単勝狙いが正解かな?

多忙につき更新が滞りがちです。
先週はマトモナ予想もせずに購入。
取れたのはチューリップ賞の馬連だけ、それもトリガミという最悪な結果!!

オーシャンステークスは前走の大敗は騎手の下手さ加減が原因とみてダッシャーゴーゴーから狙ったものの、59kを嫌ってキンシャササを相手に取らずにダメ。
弥生賞もこのメンバーではサダムパデックが1枚上手とみたが、相手を安全策でターゲットマシーンにしてダメ。

やはり2頭、3頭を選ぶのは難しいものだ、ワイドをボックスで勝っても当たらない時は当たらない。
かといって単勝がいつも当たるとは限らないのだけど、回収率から考えたら、単勝狙いが競馬の原点なのかも。

今週からしばらくは、単勝狙いでいくしかないか。
(しがないサラリーマンが小遣いで競馬を続けるために)


ところで、BS難民にとって貴重な競馬中継が先週は競輪中継のためさらに少なくなってしまった。
関東独立U局もワイド中継が無くなってからは全く熱意がなくなったみたい。
かといってBS11の競馬中継に金払って(ケーブルテレビに加入、アンテナ取り付け)まで見る気はしない。
あの番組を見るなら、昔のようにラジオ中継で結構(現に最近はPCでもラジオ日経が聞けるようになったからね)
JRAも代理店(〇通)に丸投げのメディア中継を少しは反省してもらいたいものだ!!むかっ