食洗機を素人が工事した結果 | fuyusonamanのブログ

食洗機を素人が工事した結果

お湯から分岐出来なかった。

今回アマゾンで買った蛇口は凍結防止付きhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B008U4FN82/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1。これが一番安かったからね。
調べればわかるのだが、パッキンの構造が違いお湯側から分岐栓が付かないのだ。結局水側から分岐するしかない。ただ、4回使ってみて特に問題は無かった。
長い目で見れば電気代とかかかるんだろうが、物理的に不可能なのでしょうがない。むしろ食洗機が右側にあるので、見た目スッキリしてて満足だ。

食洗機35000円、蛇口1万円、分岐7000円。コスト的に5万ちょっとは掛かるが、これはもっと早く買っておけば良かった。
こんなに楽で油が落ちるんじゃ、スポンジ洗剤のランニングコストの方が悪い。だいたい一週間で油吸ってスポンジダメになっちゃうのに、これなら1ヶ月は持ちそうだ。