チョコレートファウンテン

→チョコレートの噴水を作る商品。まんまです。

海外では、パーティーなどイベント時に、
昔から活躍していた商品。


最近、日本では”パーティー仕様”じゃなく、
”日常デザート”として人気があるようで、

このチョコレートファウンテンを置いているレストランや
ホテルの取材を見かけます


私も昨年 ハイアット で初経験。
ビスコッティなどをからめて からめて楽しんだ


先日、某テレビ番組にて 引田天光のお宅拝見

というのをしていた。


彼女の豪邸には、チョコレートファウンテンがあり、
ストロベリー、バナナ、オレンジ、などのフルーツを、
ゲストと共にからめて楽しんでる様子が映し出された。


なんでも、アメリカの昨年のクリスマス商戦では、
"家庭用"チョコレートファウンテン大人気だったとか


家に持ち込むだなんて・・・ 



邪魔になりそう

活躍回数少ないんだろうな 
汚れそう

片付け面倒臭そう 


そんなこと小っちゃなコトは言わないでっ。


→うち広いです

→ホームパーティーよくします

→問題ないわ

→お手伝いさんいます

そんな 富裕層的 あなたへ  ↓

-----------------------------------------

■チョコレートファウンテン



チョコレートファウンテンSサイズ
     600,000 円



    

チョコレートファウンテンMINIサイズ

      110,000 円

 


    

    チョコレートファウンテン
   全高335・全幅直径190mm

       9,800 円


人気blogランキングへ


すべては 本物を知る大人たちのために=

オトナ達の社交場 『COTTON CLUB』


ここは1923年ニューヨークに登場した一流ナイトクラブ。
連夜、各界の名士が集う社交場として 華やかに彩ったスポットです

この伝説のクラブが、丸の内"トキア”こと東京ビル

OPENしたのは 昨年11月のこと


会社の定時後、いつもの様に ぼ~っと歩いていたら、
ここのレセプションパーティーに偶然出くわし、
叶美香、つんく♂、三木谷社長などなど 
著名人が店内へ消え行く姿を目撃


やっぱ プレオープンって有名人の特権なのね。

デモイツカワタシモイキタイ・・・以来、密かに思いを馳せていた(笑)


で、昨日。
思いがけず チケットを入手し 行って参りました~


エントランスは、赤と黒でまとめられ、 重厚かつ上品な雰囲気


まずは席に案内され、
シャンパンとオリーブをオーダーし  ゆったりと寛ぎタイム。






店内を見渡すと、
ステージの開始時刻の1時間というのに、 既に満席状態。
ドレスアップしたタダ者じゃないオーラの方もちらほら。


この日のステージは、

UKジャズフュージョン界のトップグループ

『シャカタク』


シャカタク
ナイト・バーズ


シャカタク
ベスト・ヒッツ


彼らがステージに現れたその瞬間から、 店内の空気は一変





スリリングでパワフルな演奏

女性ヴォーカリストの軽快なサウンドに 会場は魅了された。


生ってのはやっぱりイイ

素晴らしい演奏と 時間を過ごすことができ、
ジャズに詳しくない私も十分に楽しむことが出来た。


ちなみに、

客席数は約200席。ライブは1日に2回行われる。

ミュージックチャージは、アーティスト及び 席によって 変わるようだけど、

大体8千円~1万円前後でしょうか。
お料理は本格派フレンチです


アクセスはこちら↓

---------------------------------------------

■COTTON CLUB(ナイトクラブ)
東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIA 2F

TEL 03-3215-1555

-------------------------------------------

人気blogランキングへ!

グルメストリート

朝起きて、眠い目をこすりながら洗面台へ。


何気なく、鏡に映った自分の姿を見て、、


・・・愕然とした。


がたがたと 足が震えた。

何度も鏡を見た。


  『何 ??? 何これ・・・・』


自分の体とは思えない、思いたくないけれど、確かに 自分の体。


それは、

腹部から鎖骨のすぐ下あたりまで、

隙間なくみっちりと 黒いもので覆われていた。


正視するのが恐ろしくなり、慌てて洋服を着た。


だけど、襟ぐりから ハミ出てしまう黒いものは

どうやっても隠れてくれない>>


とにかく気が動転してしまい、何が何だか分らない。

不安の波が押し寄せる。

 でも、何で?

 どうして、こんなに毛深くなってるの>>>


しかもそれは、ちりちりじゃなく、

ウマのしっぽのような真っ黒なストレート



でも、そう・・・

確かに兆候はあったのだ。。


数週間前から、うっすらと もやっとした綿のようなモノが・・・
それには、気づいてはいたけれど、
恐ろしくて、認めたくなくて、考えないようにしていた。


誰もかかったことのない病気になってしまったの?

私、一体 なんの病気なんだろう?


そのうち全身が、毛に覆われていって、 剃っても剃っても

生えてきて・・・!!

 『誰か 助けて !!』



・・・・・ 自分の声で目覚めた。

今朝の夢 zzz


母親に話したら、
『あなた冷え性だから、"天然ファー"に包まれたかったのよ、きっと』

と言われた^^;


ああ、なるほどね(笑) 
って、違うでしょ。
自らファーって・・・^^; さすがにありえないでしょ、


でも、ファーが欲しいって願望はあるのかもな

・・・・・ということで、


毛皮ブランド。
『ロイヤルチエ 』


こちらは、「色の魔術師」こと今井千恵さんのブランド。
日本人で4人目の「世界女性起業家賞」に選ばれた方で

セレブリティ御用達で、サラ ジェシカパーカーや、スター ジョーンズ

などなど多くの著名人を顧客に持つ毛皮ブティック。


詳細はコチラ↓
---------------------------------------------------------

ROYAL CHIE (毛皮 )

□TOKYO

帝国ホテルアーケード
東京都千代田区内幸町1-1-1

帝国ホテル本館地下1階
Tel 03-3504-1111


□NY
635 Madison Ave., New York, NY 10022
Tel : 212-588-0555 Fax : 212-308-5454
-----------------------------------------------------------

人気blogランキングへ!

本日"2月16日~来月15日迄にするコト" といえば、

所得税確定申告デス



事業所得や、不動産所得などがある方。



・土地、建物、株式、ゴルフ会員券、など譲渡所得のある方。



・サラリーマンでも、年収が2千万円を超える方。



・副業などによる(給与所得以外)の所得が、20万円を超える方。



・2箇所以上から給与などの支払いを受けている方。


などなど、富裕層な方々と密接な関わりアリ


ちなみに、

事業所得とは・・・

 商工業者、農漁業者、弁護士、医師、俳優、競馬騎手のように

 事業を営んでいる人のその事業から生ずる所得のコト。


不動産所得とは・・・・

 土地&建物(貸家や駐車場)、及び 船舶、航空機など

 不動産による『貸付』による所得のコト。

 又は、借地権などの対価として支払いを受ける権利金のコト。


・譲渡所得とは・・・

 土地、建物、株式、ゴルフ会員券、骨董品などを

 売って得た所得のコト。



確定申告。今のところ 無縁な私だけど、

高額な医療費(10万以上)を支払った場合の『還付申告』なんかは

いつか”生活を一にする人"出来たら 適用出来る可能性も大。

その時は忘れずに申告しないと。


詳細はコチラ↓

----------------------------------------------------------------------

■所得税の確定申告(2/16~3/15)

国税庁 サイト
-----------------------------------------------------------------------


人気blogランキングへ

オーダーメードのお洋服。


私は BKKに行きつけのお店があり、訪れた際には必ず、

パーティー用ドレスをまとめて何着かオーダーしてます。


パーティーってナンデスカ・・・って感じなんだけど、、

自称 『結婚を招く女につき、"およばれ回数"
異常~に多い私^ ^; 年に何度あることか。


 1. 同じ洋服でお式に出るのは気分的に嫌
 2. 自分でデザインしたものが形になる喜び
 3. 生地(シルク)選びの楽しさ
 4. サイズがしっくりくる
 5. あっちじゃ庶民価格
 

"浪費を正当化"するため、理由をつけるのならば、
上記がそれらですわ。

さて、
紳士服のオーダーメードの老舗店と言えば、『銀座テーラー』


先週より新たなサービスを開始してます


『ジーンズ』をオーダーできちゃうサービスで、


プラチナを混ぜた糸を織り込んだ生地や、カシミヤを混紡した生地など、

10種類以上のデニム生地からチョイス。


仕上がりまでに2~3週間、価格は4万弱~10万円強
オプションで、自分の名前を"花押"にてポケットに刺繍を入れることも


ちょい悪 必見系


--------------------------------------------------
銀座テーラー (オーダージーンズ)

東京都中央区銀座5-5-16
銀座テーラービルディング 3,4,5F
TEL:03-3571-4129 / FAX : 03-3571-4128

-------------------------------------------------

人気blogランキングへ

PREMIUM JEANS(プレミアム ジーンズ)


バレンタイン。

街中が甘~い香りに包まれる。


甘党の私は、タマらなく興奮し  
この時とばかりに、ショップをハシゴしては、あれもこれもと、
自分のために購入(笑) あ、一応 彼にも購入。


購入したショコラを ご紹介しようかとも思ったけれど、

『5億円チョコレート』 に勝る富裕層的チョコが見当たらず、

代わりに”それ向き”のワイン(+チーズ)をご紹介したく。

富裕層ってより、心があったまるって発想で・・・
ま、要はハートです。

まずは、
ハートラベルのワインの代表格から・・・

こちら



カロン・セギュール
薫り高く繊細な赤ワイン



その他ハートラベルのワイン↓

    

 トリオ(赤白セット)



    


ジャニソン・バラドンヴァンドヴィール N.V.




こちらはハートのチーズ↓

    

   ヌーシャテル



1年前のXmas
都内 某ホテルでカンパイしようと
彼がカロンセギュールを内緒で用意してくれおり、

私は、パリでお土産に買ってきたヌーシャテル
たまたま持参しており、偶然にも ハートかぶったことアリあはっ。



------------------------------------------------

■ハートラベルのワイン

カロンセギュール


■ハートの形のチーズ

ヌーシャテル

その他こんな伝え方も↓


ワインにメッセージ、名前を彫りこもう!

-------------------------------------------------

人気blogランキングへ !


コレ↓何だか分かりますか?

なんと、5億円のチョコレートなんです

高島屋が バレンタインデー特別企画としてダイヤモンド

埋め込んで制作したもの。

写真のキラキラ光っているのがダイヤです

チョコレートはリーガロイヤルホテル東京 パティシエ

制作したという本格的なモノ


モーツァルトの生誕250周年 を記念し、開いた楽譜のページの

周囲を107個のダイヤが縁取る形になってます。

ダイヤは計100カラットで金額は税込み5億円。



明日14日まで、日本橋 高島屋6F ジュエリーコーナー

展示されており、希望者には販売するとのこと。

お買い求めになる方がいらっしゃるのかしら


---------------------------------

日本橋 高島屋 (5億円チョコレート)

東京都中央区日本橋2-4-1

TEL 03-3246-4111

----------------------------------

もうすぐバレンタイン
有名ショコラティエのショコラはもちろんですが、
今年はアイスワインも人気だそうですね。


アイスワイン&プリザーブドフラワー
10500円

アイスワイン=あいすわいん=愛すわいん

って なんじゃそりゃって感じだけど(^^.)

でも、 なかなかセンスいい贈りモノではなかろうか

なんと言っても、

アイスワインは大変貴重な代物


厳しい気象条件と全てが手作業のため、大量生産できず
春に作付けし、収穫は真冬の「ある1日」だけ。
この日を逃したらアイスワインは誕生しないんです。

アイスワインというと、ドイツ産を思い浮かべる方が
多いかもしれないけれど、カナダ産(オンタリオ州)贔屓な私。


というのも、
『美食とアイスワインの8日間の旅』というテーマで、
某女性誌C 読者モとして取材に行ったことがあるから

旅費の全て編集部持ち。
しかも、取材だけにイイ写真(素材)が必要で、

ホテル&レストランは超一流
ワイナリーでもVIPアツカイで美味しいオモイを

ヴィンランド・エステイツストゥルーン・ワイナリー
イニスキリンヒルブラン ・・・


ワイナリーをいくつも回り、酒豪っぷりを思う存分発揮(笑)
ああ、お酒強くて良かったと、シアワセかみ締めたのです。
・・・懐かしい、。

3年前の思い出です。


--------------------------------------------------
■アイスワイン(カナダ)


イニスキリン


ヒルブランド
----------------------------------------------
その他 こちらのお店でも取り扱っています↓


■ワインとバラを贈ろう

タカムラ Wine House

----------------------------------------------

人気blogランキングへ !


月9ドラマ『スローダンス』 のロケにも使われた

焼酎bar 「猿家」




店内には無数の焼酎・・・!!!





これはそこのオリジナル焼酎 ↓





年末 お店へうかがった際、

ご主人の粋な計らいでプレゼントしていただいたレアな一品



お店へのアクセスはこちら↓

--------------------------------------------

■猿家(焼酎バー)

鹿児島県薩摩川内市川永野町6818-2

TEL 0996-22-8060

------------------------------------------------

焼酎買うならこちら↓ 

酒蔵(さけぐら).com

本日ついに幕を開けた『トリノ冬季オリンピック』

トリノのあるビエモンテ州と言えば
世界的に有名な「アルバの白トリュフ」

(アルバへのアクセスはトリノから電車で約1時間半)


いわずと知れた世界の三大珍味の1つです。

特に白トリュフは特に高価で、市場では

黒トリュフの3倍以上の価格で取引されるとか・・・


白トリュフの官能的な香りはたまりませんよね
魅惑の白トリュフっ


学生時代の友人が、伝統と格式のある某ホテル

フレンチ(政界財界芸能界御用達!)でソムリエをしてた。


で、その頃は、白トリュフを使ったお料理をいただきに
うかがってたのだけど、(サービスで笑)

彼女が辞めてしまった今や すっかりご無沙汰な私です



お取り寄せするのならコチラ↓

(※但し来年になってしまうかも)

-------------------------------------------------

アルバの白トリュフ




人気blogランキングへ