3月13日


泉州銀行では、富裕層向け店舗となる
千里中央支店(大阪府豊中市)を開店した。


通称  宝石赤 プレミアサロン 宝石赤



特徴は、

投資信託や不動産活用など資産運用に関する幅広い分野
において
、それぞれのプロに相談できるコト 。



税理士、社会保険労務士、弁護士、不動産業者など
総勢三十二先ビックリマークに及ぶ 各分野の専門家と提携しており、
顧客が望めば、無料で相談の場を設けてもらえる。


これらの提携先に支払う相談料は泉州銀行が負担プレゼント



銀行では対応しきれない分野で、その道のプロの力を借りて
幅広いサービスを提供中キラキラ

詳細はこちらをクリック↓

-----------------------------
■泉州銀行「プレミアサロン」(PB)

人気blogランキングへ
東京の桜は、いよいよこの週末が見ごろでしょうか桜

皆さん、お花見の予定はお決まりですか?


どこに行こうかな?なんて、思案中の方に朗報



以前(3月10日 )ご紹介した


クラッカーLimousine Party (リムジンの提案型レンタカーサービス)クラッカー

こちらでは、ただいまの期間 お花見コース  を実施中桜


コースは、【日比谷】-【皇居(千鳥ヶ淵)】-

【六本木】-【東京タワー】-【東京駅】



となっており、千鳥ヶ淵では4月6日まで桜がライトアップ

されているそうです。

夜桜って情緒があって いいですよね



美しい桜は、限られた時期だからこそ人々を惹き付けます


だからこそ、お花見スポットって、どこもかしこも

 混んでますよね・・・(^_^汗


でも!

宝石ブルーリムジンパーティーなら、場所とりで並ぶ必要もありません



おまけに、千鳥ヶ淵周辺って 飲食店が極端に少ないですよね、

やっと見つけても混んでいて、入れなかったりして


でも!

宝石ブルーリムジンパーティーなら、問題なしカクテルグラス




そして、春といってもまだまだ冷えるこの時期 ・・・雪の結晶


寒さ対策も侮れません。

でも!

宝石ブルーリムジンパーティーなら、寒さ対策だって必要ありません。

春らしい軽やかな装いで 優雅に夜桜見物できちゃいます



しかも 


ここ1番大事ビックリマーク


リムジンパーティーの社長である岡田さんが、

素敵なプレゼントを下さいました




なんと なんとビックリマーク

本ブログ 『富裕層への階段』 を見たと言ってご予約された方には、

王冠1シャンパン一本とおつまみの他に、人数分のビールorドリンクを

サービスして頂けるとのこと!!



岡田さん、本当にありがとうございます



詳細はコチラ↓

---------------------------------------------------

■Limousine Party  (リムジンの提案型レンタカーサービス)

お花見コース実施中

世の中 全体が 禁煙ムードにある最中、

肩身の狭い思いをしている愛煙家も多いのでは・・・


そんな愛煙家の皆様に朗報


といっても、舞台はアメリカ


シカゴに登場した

Marshall McGearty Tobacco Lounge



ここは、高級タバコを落ち着いた雰囲気の中で

楽しめるスモーキングラウンジ



シカゴでも、今年1月には禁煙条例を導入したばかりで、

レストランはもちろんバー2008年には全面禁煙になる予定。



ところが、こちらのラウンジでは心配御無用

”タバコ小売店”と申請しており、喫煙



しかも、こちらのお店では、その場でスタッフが

注文に応じて、高級タバコ作ってくれる



バニラやバラの香りを加えた

『オリエンタル・ローズ』など9種類の銘柄があり、

価格は20本で9ドル



煙がこもらないよう、最新の換気システムを設置し、

6分後とに空気を入れ替えるそうで、

こだわりの音楽や、映画を上映するなど、

イベントも目白押し



ノンスモーカーの私も楽しめそう

シカゴへ行く機会があれば訪れてみたいな。



ただし、言わずもがな、タバコが体内に与える悪影響の数々、、。

様々なリスクを伴うことも忘れずに、ほどほどに



詳細はこちらをクリック↓

------------------

Marshall McGearty Tobacco Lounge

(高級タバコラウンジ/シカゴ)

1553 N. Milwaukee Ave., Chicago
Tel: (773) 772-8410


この記事を評価する
お洒落は足元から・・・

という言葉があるように、靴選びはポイント

靴を変えるだけで、雰囲気もがらりと変えることが出来るし、

逆に、洋服はバッチリ決まっているのに、

靴選びを間違うと、コーディネートも台無しです



先日、ある会社の役員の方に伺ったお話しでは、


『若い頃、料亭で接待をした時に、いい靴を履いておらず、

その時の上司に 注意されたことがある』


以来、靴選びには余念がなく、

靴というのは、その人の印象や品格を表すアイテムだと。


ビジネスシーンにおいても重要なんですね。



そこで


靴選びの参考になる書籍がこちら↓

最高級靴読本―世界の高級靴品番付き全カタログ560足 (Vol.2)



『Men’s EX』誌が厳選した靴読本で、高級・ブランド靴のモデル名や品番、

サイズ展開、特色を紹介する。世界の高級靴560足を掲載



詳細はこちらをクリック↓

--------------------------------------------------

最高級靴読本―世界の高級靴品番付き全カタログ560足 (Vol.2)  

最高級靴読本―世界の高級靴品番付き全カタログ560足 (Vol.2)

ミネラルウォーター


お水と一口に言っても、


硬水、軟水、中硬水、スパークリングウォーター、
原産地、ブランド、ボトルの
デザイン・・・・

などなど 多種多様

数ある中から、自分好みの一品

見つけるのも素敵だけど、


一歩進んで、

"お料理やシーン別に使い分けする"

というのは どうだろう


とはいえ、

ショップをあちこち巡って 探し求めた一品を持ち帰る

というのは、手間労力もかかって大変


そんな時は、やっぱりオンラインショップ が便利

【 アイ・アクア

こちらのオンラインショップは、
国内外の高級ミネラルウォーターを数多く取り揃えており、
美しいボトルのデザインの数々は、見ているだけでも楽しい気分

詳細はこちらをクリック↓
-----------------------

アイ・アクア (高級ミネラルウォーター オンラインショップ)




OGO still 330ml×12本
今、パリで最も勢いのある「Ora-ito」によるデザイナーズプロダクト。

世界トップクラスと言われる酸素濃度35倍を誇るボトルドウォーター。










ヒルドン スティル 330ml×24本
ロンドンより南西部に位置するハンプシャークラウンファーム
源泉より、

一切空気に触れず採水されたナチュラルミネラルウォーター。







シャテルドン 500ml×20本
シャテルドンは高級ホテルでしか味えない第一級品。

フランス王ルイ14世に愛された「太陽の水」として有名。

"富裕層"とは一体どのような人たちなのか・・・・


その"富裕層"「実態」や「優雅なライフスタイル」

ちょっと覘いてみたいと思いませんか?



そんな方々へ、もってこいの書籍があるんです

著者は、(株)イー・マーケティング 代表取締役社長 臼井宥文 氏



同氏は、富裕層向けのビジネスにいち早く注目し、
1999年に富裕層マーケティングに特化した会社を立ち上げ


富裕層をターゲットにした雑誌「SEVEN HILLS」や、

同名のWEBサイトの運営など、

        ↑
        画面右 ☆ブックマークに登録してます→


富裕層ビジネスにおいて、ご活躍されている方デス




そんなわけで、富裕層ビジネスのハウツー本でもあります


詳細はコチラ↓

---------------------
■日本の富裕層―お金持ちを「お得意さま」にする方法

臼井 宥文
日本の富裕層―お金持ちを「お得意さま」にする方法

第一章 知られざる富裕層大国・日本
・日本は世界第二位の「富裕層大国」
・スネ夫と越後屋に象徴されたお金持ち
・日本人の100人にひとりが富裕層…ほか


第二章 富裕層とは誰か?その正体を探る
・ニューリッチがオールドリッチを駆逐する
・富裕層人口は今後も増えていく
・富裕層のなかの富裕層「ウルトラリッチ」…ほか


第三章 富裕層の「お買い物」を覗く
・富裕層がお金を使う「五大ニーズ」
 資産は増やすよりも防衛したい~資産防衛~
 世界の王侯貴族と並ぶ教育を受けさせる~教育・社会貢献~…
・ニューリッチは何がお好き?
 「自分磨き」のツボをくすぐれ!~プロフェッショナルリッチ~
 優遇措置、特別扱いで満足させる!~勝ち組リッチ~…ほか


第四章 対富裕層のプロが明かす「口説き方」
・「人並み」を嫌う富裕層が望む時計
・長期的視野で富裕層のニーズに応える
・富裕層を買う気にさせる環境づくり…ほか


第五章 景気回復のキーマンは富裕層
・日本が目指すべき「アジアのモナコ」
・男も女も未来は富裕層の双肩に

-----------------------------------------


人気blogランキングへ

ジネスにも、プライベートにも有用な、

プライベートジェット



 時間の節約

 快適な空の旅

 機内でのプライベートタイムの演出

 高い安全性の確保



・・・・・などなどメリットも多数


そんな中、日本におけるプライベートジェットチャーター
需要はここ数年で急激に伸びているそう


昨年の11月より開始しているH.I.Sのサービスもその1つ

『プライベートジェットサービス』



使用する機体はというと・・・


・プライベートジェットの代名詞 "ガルフストリーム"と、

・世界の名だたるVIP所有"グローバルエクスプレス"の2つ。



料金は1時間約80万円~で、利用シーンで各オーダーも可能だそう。



プライベートジェットを「保有する」 となると、購入費はもちろん

維持費もかなり高額なハズ・・・



比べて このようなチャーターサービスであれば、

そのへんの問題はクリア



詳細はコチラをクリック↓


--------------------------
■プライベートジェット(H.I.S)



人気blogランキングへ

"皆があまり持っていないモノに惹かれる"
そんな オリジナリティを何よりも大事にする方へ、
オススメしたい一品を発見


"ジグゾーパズル"


もちろん、タダのジクソーパズルじゃございません


何で出来ているかって、このパズルの素材は、

なんと・・・・



ガラス



『ガラスのジクソーパズル』


1つずつ手作業で製作しているため、
月に数セット製造するのが限度、
故に、注文から半年以上かかる場合もあるそう。




サイズは以下の3種類
300ピース、108ピース、48ピース


お値段は富裕層的価格となっており、


・300ピース : 193,830 円(税込)
・108ピース : 99,750 円(税込)
・ 48ピース : 47,250 円(税込)








詳細はコチラをクリック↓


--------------
■ガラス製ジクソーパズル






製造元:(株)鬼塚硝子






販売先:NIPPON STYLE




人気blogランキングへ






4月3日~ ルイ・ヴィトンの製品 が4%値上げ


されることが、LVJグループより発表された。


洋服や服や靴を除く バックや宝飾品などがその対象。



理由は、円に対するユーロ高に対応するため。


このように、ヴィトンは 為替にあわせて、


日本での販売価格をフランスの1.4倍 


になるように常に見直しているのデス・・・



4%って大きいですよね、


お買い物される予定のある方は、4月2日までに



-----------------------------------

■ルイ・ヴィトン4% 価格UP(4月3日~)



人気blogランキングへ

キャピトル東急ホテル(永田町)


今年11月に閉館し、建て替え工事に入る。




1963年に開業して以来、場所柄、

政界、財界、御用達の老舗ホテルである




また、こちらのホテルは、海外のVIP

御用達だったことでも知られており、

40年前、日本中を熱狂の渦に包み込んだ4人組も然り。



そう アノ 4人組である

   

          『ビートルズ』   

   

40年前に彼らが泊まったお部屋は、

1泊43万8900円 / 広さ208㎡のスウィートルーム


【プレジデンシャル スウィート】 デス




秋からの建て替え工事により、彼らの泊まった貴重な部屋も

消える運命に・・・



建て替えられちゃう、その前に!!

彼らの泊まったスウィートルームに泊まるチャンス



「一休com」 の兄弟サイトである 「eオークション」にて、

オークション開催中

  1泊  100,000~  スタート



10万円から どこまで競りあがるのでしょうっ?


テーブルや調度類など部屋はほぼ当時のままだそう。

ファン必見



詳細はコチラをクリック↓

------------------------

■eオークション

(ビートルズが宿泊したスウィートルーム/キャピトル東急ホテル)



人気blogランキングへ