こちらの男性をご存知でしょうか?


この男性。


富裕層から
アツ~イドキドキ信頼を得ている

男性なんです。



彼の名は、

アントニオ・ストラディバリ (伊1644~1737年)


弦楽器 製作者であり、


バイオリンの名器

ストラディ バリウス

の産みの親です。


彼が製作したバイオリンには、

“Antonius Stradivarius Cremonenfis”

ラベルが貼られているところから、

ストラディ バリウスと呼ばれており、


『 ストラディバリウスを超えるバイオリンは無い』

とも言われるほど、

彼のバイオリンは大層なシロモノなわけですキラキラ


これがまた16世紀後半の当時から、

富裕層たちに大人気ビックリマーク

セレブを中心に発注があったそうビックリマーク


いつの時代でも価値あるシロモノって庶民には縁遠いわぁ汗


彼が手がけたバイオリンは1100に及ぶと言われており、

うち約620が現存しているそう。


そうです。


現存ということは・・・ はてなマーク


現代においても・・・ はてなマーク



今週・・・

ニューヨーク競売会社クリスティーズにて、

あるオークションが開催されたワケです。


それは件の彼が 最盛期の1707年に作ったとされる

ストラディ バリウスの最高傑作



これをめぐって、


競り合いパーが行われた結果、



落札価額は



390,000,000円


\(◎o◎)/ さっ さんおく きゅうせん まんえ~ん??




クリスティーズによると、

楽器の落札価額としては史上最高値だそうビックリマーク



アントニオもビックリ(?)


--------------------------

■ストラディバリウス