雛人形。

『遅くしまうと、お嫁にいけない』

なんてことを 聞くけど、

本来の意味は、、

”いつまでもお祭り気分で浮かれていてはいけない” 
ということから 、戒めの言葉だそう。

”うちは 中学校以来 飾らなかったから お嫁にいけないのかしら”

なんて母が嘆いてて、ちょっと耳が痛い(^_^.)

この雛人形。
今年は去年よりも、やや高級志向が高まり、
豪華なモノが売れ筋らしく、

これも 景気が回復に向かっている証かな。

中でも、高級陶器ブランド 『LLADORO』 の 雛人形は、
人気があるそうで、自分のために買う ”大人”も多いそう

そういえば、うちにも、
いただき物やら 父が出張の際に買ってきたりと、
”LLADRO人形”が何体かある。
残念ながら、アジアンテイストな家具の中では、

いまいち しっくりこず クローゼットの中で 熟睡中  
  ↓ 

-------------------------------------------------------------
■ 『LLADRO』 の雛人形


-------------------------------------------------------------

人気blogランキングへ!