ランドセル。
昔と違って、黒や赤だけじゃなく、
ピンク、水色、オレンジ、グリーン・・・・まさに百花繚乱
最近じゃ、 色だけじゃなくて、
素材やオリジナリティ に拘る親が増えてるらしい。
ランドセルそのものが 『高級化』しており、
1番人気は 4,5万円のモノだそう。
あるデパートでは、7万円のランドセルは完売したそうで。
、
結婚しない独身男性、女性が増えて、甥や姪に買ってあげる
なんてパターンも増えているみたい。
6ポケットどころかそれ以上ですね
ちなみに、私は小学校BKKだったから、ランドセルを使う機会が無かった。
『1年生になったらランドセル!』って楽しみにしてたのに、
あっちでは使ってる人がいなくて
そんなわけで、 ちょっとした憧れを抱いていた時期もあったんだよな・・・
そんなことを思い出しながら、
富裕層向けなランドセルって どんなかなとサーチ
そこで見つけたのがこちら↓
”高級” かつ ”超~個性的” なランドセル!
愛知県にある「パル・タカヤナギ」。
こちらのお店にあるのは
純金箔のランドセル(200万円) ((((((ノ゚⊿゚)ノ
他にも、 ヘビ革、ワニ革、オーストリッチ、アザラシの革・・・
なんてのもあるらしく(笑) 一見の価値アリ(?)
---------------------------------------------------------------
■ 高級ランドセル
かばん製造販売店パルタカヤナギ
住所:愛知県稲沢市井ノ口大坪町80-1 パールシティ内
電話:0587-23-1165
営業時間:10:00~20:00 定休日:第2月曜日
--------------------------------------------------------------------
人気blogランキングへ!