ここ数年、ブランドストリートとして すっかり定着した丸の内。
メインの仲通り
には、一流ブランドが軒を連ねてる。
会社帰りといえば、 これらのショップに 立ち寄っては、
飽きれるほど 買い物する日々なんデス
所詮OL。
ショップへは、ぷら~っと 暇つぶしに入ることはあっても
買うのなんて稀。
元々、ブランドには拘らないタイプで、
テイストがあえばノーブランドでいいってのもあるんだけど。
無~性に 血が騒ぎ、ブランドショップをハシゴしてしまう私(^^.)
思い起こせば、目覚めたのは高校 卒旅のハワイ。
友達と競うように、ブランドに食いつき、
ホテルのベッドの上に、戦利品を並べて大興奮した 若かりしアノ頃。
以来、海外だと金銭感覚が麻痺するのか(?)
本当に欲しかったかどうか微妙な バック、財布、小物、・・・餌食は数しれず。
もうまさに、その場のノリ+勢い買いです。
"ブランド買い” が 日常じゃないが故に、
非日常な海外でじゃないと、 買えないのかもぉ
そんな中、
先日、日経新聞で、気になる記事を発見した。
シェビーチェイスに 富裕層向けショッピングモール登場
目指すは、Madison Avenue や Rodeo Driveだそうで、
今後の注目エリア
そのうち、日本人観光客が増えそうな予感(?)
------------------------------------------------------
■新お買い物スポット (ワシントンD.C)
Chevy Chase Collection
-------------------------------------------------------
