若い頃からフリマ大好きで、昔はフリマサイトなんてないので出店料2000円くらい払って参加してました💰
いらないものがお金になるなんてと喜んで参加してましたが、売り上げより出店料のが高いなんてことも
それに比べて今はいろんなフリマサイトがあっていいですね
私は使い分けでフリマサイトを楽しんでます
(Amazonはフリマサイトじゃないですが)
今は、子供2人が小学校に上がり、3人目の予定はないので、幼児期のおもちゃ、服などをせっせと出品してます
送料が高い、のりものやチャイルドシートなどはジモティでやりとりすることが多いんですが、
昨夜、出品物を欲しいという方が喜んで返信したら、変な文章が
ジモティは地元の方があってやり取りするはずなのに変な翻訳アプリ
調べてみたら、詐欺らしいです
物を送らせてお金は支払わないとかでしょうか
家に押しかけて強盗する気
それとも、暇つぶし
私のるんるん気分返しなさいよ
子供と気持ちよく眠りにつく時間帯に何してんのよ
てな、ことがありました。
皆さんもお気をつけ下さい
