春だから? | のんママの再発乳がんブログ

のんママの再発乳がんブログ

2008年左側全摘手術後ホルモン治療中の2011年12月に鎖骨下リンパ節などに転移。2012年12月癌性胸膜炎で現在休職中。左側の肺に胸水が溜まっていますがとりあえず元気です。治療や日々の出来事、愚痴もあります。

 今日は、娘の携帯をiPhoneに買い替えるためにSoftbankにお出かけ。
しようと車のエンジンをかけたら、かからない(>_<)バッテリー?朝、主人が乗ったはずなのになんで?仕事中の主人に電話したら、そのままにしておいて、だって(泣)                            出かけられないのかと思っていたら、エンジンかからないのを見てた、アパートの大家さんが助けてくれました。エンジンはかかったけど、今度はエンジン警告灯が点灯。何、これ?(汗)
                  Yahoo!の知恵袋で検索したらなんとかセンサーの誤作動で点灯する時もあるけど、ディーラーで直さないとダメな場合があるとか、その場合保証期間内なら(10年以内or7万㌔以下)無料とかいろいろ出てきた。先に修理代を考えて、どうしようと思ったけど保証期間内だしディーラーに持って行くかとエンジンかけたら…警告灯つかない。(^o^)v誤作動か?とりあえず良かった。とSoftbankに。                         そりゃもう娘は大喜びです。高校入学の1ヶ月前にやっと買ってもらった携帯だったけど、まわりはどんどんスマホだのiPhoneに替わっていたから。私も去年スマホに替えたけど…その前の携帯は4年近く使ってたから、勝手に電源落ちたりしていよいよダメで…。贅沢かなとも思うけどわが家には今時パソコンないし^_^; このブログだってスマホからだし。                         Softbankに行って帰りに100円セールのミスドに寄って帰ってきたら、それだけでもうぐったり。なんかもう眠いし…。最近いつも眠いのは、春だから?春だからって事にしておこう。
                  バッテリーがちょっと弱ってたのも、警告灯が点灯したのも、いつも眠いのも、春だからだな(笑)                       この辺りは、今梅が咲いてます。桜は予報だと長野市で4月8日くらいだけど、ここはまだ蕾もピンクになってないくらいです。実家では、この前まで福寿草が咲いてました^_^;                               Android携帯からの投稿