大丈夫なの!? | バンビもママになれるかな!?

バンビもママになれるかな!?

結婚2年目アラフォー主婦です。 旦那くんと二人もイイが、やっぱりママになりたい!!
日々の出来事や思ったことを気ままに綴っていきます。

月曜日に胎嚢確認ができて、一安心したものの・・・





その日の午後に、茶色い・・・・  血?  おりもの?


ん~~、多分、血!!  が出ました。 



おりものシートに少し付くくらいだったので、内診したからかな? と思っていました。


次の日には出なくなっているだろうと思っていたら、次の日も茶色の血は出ました。


量的には、一日に、おりものシートに1円玉くらいの大きさが2回くらい。 それと、トイレットペーパーに薄っすら茶色が付く感じです。


気になって、ネットで検索しまくっていたら、 「鮮血でなければ大丈夫」 「しばらく続いたけど、無事出産しました」 と安心できる内容と、  「茶色の出血をそのままにしていて流産した」 「すぐ病院へ行った方がよい」 などと不安になる事も・・・



症状は人それぞれなんだけど。


明日には止まるだろう と思いつつ、木曜日になってしまいました。

次の診察は月曜日。  な・・・ 長い・・・・・


気になってしょうがないので、昨日病院に電話をして聞いてみると、気になるようであれば受診してくださいとのこと。

さっそく病院へダッシュ



先生に事情を説明し、内診してもらいました。


ベビちゃん!! いました~~ 月曜よりも大きくなっていましたほ2

と言っても、まだ心拍確認できる時期ではないので、大きさを見るだけですが・・・



診察の結果は、


良い事は 「ベビちゃんが前回よりも育ってくれている事」


良くない事は 「少量でも、茶色でも出血が続く事」



医者 「結構、バンビさんのような出血がある人はいるし、出血があっても無事出産された方もおられるので、あまり気にする事はないと思いますよ。  お腹が酷く痛くなったり、鮮血が多めに出たりするのは良くないけど。  今、どうこうできる事はないので、経過をみるしかないですね。  気になるようであれば、次の予約関係なく、またいつでもいらして下さい。」


との事でした。


次の診察は9日の月曜の予定でしたが、昨日診察していただいたので12日に変更になりました。

また1週間後・・・  長いな。



ま、気になるようだったら、またすぐ行っちゃいます ふふん




ペタしてね