今月に引き続き、来月10月3日(水)から9日(火)まで、梅田の阪神百貨店に出品させていただきます。
今回はシャトーダベイユ さんの出張ショップに作品を置かせていただく予定で、場所は3Fの婦人服フロア、シェルシェというスペースです。
こちら、シャトーダベイユさんの今回のフライヤー。
リンゴ模様がカワイイです
あまり制作が進まなくって、私の出品数は少なめですが、ダベイユさんで扱っていらっしゃる人気作家さんたちが、秋冬の新作を沢山出品されています。(作品紹介はコチラ )
初出品の作家さんも多く、中でも私が
すっごくカワイイ!!!
と思っているのが、コチラ で紹介されている植物図鑑さんとおっしゃる作家さんの作品。
これ、イヤリングも作ってくれないかな。。。
会期中は3連休を挟みますので、これからの季節にピッタリのアクセ&雑貨ハンティングに、ぜひ阪神百貨店さんへ!
ところでー、
東京都写真美術館で9月30日まで開催されている写真家・鋤田正義さんの展覧会
見に行きたかったのだけれど、東京は遠い。
鋤田さんは国内だとキヨシローや布袋さん、海外だとT.REXのマーク・ボランなど、その時代を代表する人気ミュージシャンを沢山撮影されています。
こちらはカッコよかった頃のジュリー。
でも、鋤田さんのライフワークであり代表作と言えば、やはり70年代から撮り続けているデヴィッド・ボウイ。
展覧会のタイトル「SOUND & VISION」も、ボウイの曲名から付けられています。
1973年、グラムロック時代のボウイ。衣装は山本寛斎氏。
1977年、私が1番好きな頃のボウイ。
彼が誰よりも信頼しているフォトグラファーは鋤田さんなのだろうな、と伝わってくるような1枚。
展覧会には行けなかったので、通販でTシャツとトートバッグを購入。
赤のロックTって珍しいし、可愛くってお気に入り。
今月から久しぶりに通い始めたヨガのレッスン用に。
鋤田さんのご友人でロンドン在住のデザイナー、machiko jinto london のHPから購入可能です。