以前購入したワイヤーのミニトルソー。
使っていないので捨ててしまおうかと思ったのだけれど、せっかくなのでリメイクしてみることに。
先日参加したお花の壁飾り の講座が楽しかったので、プリザーブドフラワーを使ってアレンジしようと思ったものの、お花って1個単位では売っていないんですね。。。
そこで方向転換。
まずは造花用のテープでワイヤーをミイラのようにグルグル巻きにした上に、紙粘土で肉付け。
紙粘土を使うのなんて小学校の図工の授業以来かな。
わー、なんか楽しい~~☆
このままでもシンプルで使えそうな気もしましたが、春らしくガーリーなトルソーにしたかったので、ローズペタルとレースのリボンを用意。
グルーガンで下半身には花びらをペタペタと貼り付け。
自分用なのでイージーに、かつテキトーに。
上半身はリボンで覆って、こんな感じに。
そう言えば、先日の壁飾りの講座で余ったモスがあったな~
と思い出し、土台の部分にプラスしてみました。
グリーンがプラスされて、少し柔らかい雰囲気になったかも。
愛用している奇跡のメダイのネックレスを掛けるとこんな感じです。
真紅の花びらで作ったり、青い花びらで作ったり、色を変えると全く違う雰囲気になって面白そう。
とは言え、狭い我が家にトルソーばかり増えても困るのですけれどね(;^_^A