先日、中崎町のシロツメ舎 さんに行ってまいりました。


シロツメ舎さんは2月7日に閉店されるので、これが最後の訪問になるかと思うと、淋しい気持ちで一杯に。


でも、店主の谷さんのご結婚に伴う転居という慶事のためなので、淋しい気持ちと同じくらいほのぼのとした温かい気持ちと、ninoさん時代からお世話になった感謝の気持ちで一杯に。


今回のお目当ては「シロツメ舎お菓子の会」

焼き菓子LOVEな私は、週末のおやつ用にてんこ盛りで購入。


手芸工房☆冬の星

食には貪欲なワタクシですので、もちろん全部自分で食べます。


それからコチラ。


手芸工房☆冬の星

最初は赤ちゃん用のスタイかな、と思ったのですが、実はリネンのバッグ。

谷さんが昨秋リトアニアで買い付けてこられたもの。


丸い持ち手と素朴な白木のボタンが気に入って、連れて帰ってまいりました。

遠くリトアニアから我が家へようこそ!


とても丁寧な作りですので、長く愛用したいと思います。


店内では、ビーズ刺しゅう作家の渡辺ゆみさん の個展も開催されていました。


手芸工房☆冬の星


大人気の作家さんですので、今まで色んなお店で作品を拝見しましたが、その上品で繊細な手仕事が、古民家を改築した温もりのある店内にとてもマッチしていて、静かな光を放っていました。


関東に転居後は、お店をされる予定は無いとおっしゃっている谷さんですが、せっかくのご縁をこれからも大切にしたいと思っています。


谷さん、どうぞ末永くお幸せに!!