昨日久しぶりに中崎町のシロツメ舎 さんに行ってきました。


そして店主の谷さんから、シロツメ舎さんが来年2月に閉店することをお聞きしました。


ショック。。。


私にとって中崎町=nino さんであり、シロツメ舎さんだったのですが、ninoさんが春に実店舗を閉店され、そして姉妹店のシロツメ舎さんまでもが無くなってしまうなんて、中崎町へ行く楽しみが激減です。


閉店の理由は谷さんのご結婚が決まり、関東に転居されるためとのことですから、とてもおめでたく嬉しいお話ではあるものの、淋しくてたまりません。


かわいくて、やさしくて、あたたかくて、そして少しアナログな谷さんの魅力は、お店の魅力そのもので、私はたまにしか訪れないお客ではありましたけれど、私にとってninoさん/シロツメ舎さんは本当に特別なお店だったのです。


私が作品を作り始めた2009年、そしてその翌年に、ninoさんの企画展に出品させていただいたこと、


キャンドルホルダーのワークショップやアコーディオンのライブなど、楽しい企画に参加させていただいたこと、


楽しい思い出ばかりで、谷さんには本当に感謝☆です。


関東への転居後はお店をされるご予定はなく、大切な人との暮らしをゆっくりと紡いでいかれたいとのこと。


谷さんの末永いお幸せを心からお祈りしたいと思います。