今日はシャトーダベイユ さんへ納品に行ってまいりました。


店内ではbaddy.o.p.m さんのモビール展を開催中。

心が浮き立ってくるようなとっても楽しい展示で、いつもカラフルな店内がより一層華やかになっていました。

コチラ に写真が載っています)


ユラユラ揺れるモビールは全部で19種類。

ネコやバンビなどのカワイイ系、香水壜やシャンデリア・モチーフのオシャレ系、楽器やミシン、サーカスにフラダンスなどなど、バリエーションがとっても豊富で、どんな人でも必ずお気に入りが見つかりそう。

会期は26日までなので、もう残りあと僅かですが、この展覧会は必見!!デス。


冬の星がシャトーダベイユさんに初めて納品させていただいたのが、去年のクリスマスイブでしたので、ちょうど今日で丸1年。

自分が大好きだったお店に作品を置かせていただけることになり、大きな、大きなクリスマスプレゼントを貰ったような気持ちになったことを思い出します。


それから今日までの間、店主さんはいつもアドバイスや作品のヒントをくださって、お金では決して買えないギフトを沢山いただいたように思います。

いつもありがとうございます☆☆☆


今日はピアス、ネックレス、カードなどを持参いたしました。



手芸工房☆冬の星


手芸工房☆冬の星


手芸工房☆冬の星


手芸工房☆冬の星
(納品したネックレスは写真とは色違いのグリーンベースのものです)


お店を出たところで、鍛冶屋のカージーさんにばったり遭遇。

今年の春に参加したカージーさんのキャンドルホルダーのワークショップ は本当に楽しくて、その時作ったキャンドルホルダーは大のお気に入りなのです。


1月には中崎町のシロツメ舎 さんで、nino さん&カージーさんプロデュースのスペシャル企画 があるようで、HPの案内を見ただけで、もう今からワクワクしてきます。

絶対に行かねばっ。


その後は、今年溜まりに溜まった肩コリ&首コリを退散させるべく、リラクゼーションサロンのemptie さんへ。

オーナーのサキさんの手業&温かいお人柄に癒されてまいりました^^


サキさんは先日のOSAKAアート&てづくりバザール で冬の星のベビーシューズを購入してくださいました。

玄関にベビーシューズを飾ると良いことがある、という言い伝え通り、今年の年末は去年よりもお客様が多いです!

と言ってくださって、冬の星も嬉しいです^^


手芸工房☆冬の星


「これからもサキさんのために、しっかり働くのだよ、ベビーシューズ。」


と言い聞かせ帰宅。帰り道、御堂筋の幻想的なイルミネーションがとても美しかったです。


そして、せっかくコリが少しほぐれたのに、またPCに向かって長々とブログなど書いていると、肩コリが悪化するんですよねぇ。。。


と、オチの無いブログを長々とお読みくださってありがとうございました。

どうぞ皆様、楽しいクリスマスをクリスマスツリー